介護福祉士になるにはどうしたらよいですか?
介護福祉士になるには、次の3つの方法があります。
- 厚生労働大臣の指定する養成施設を卒業する
- 3年以上介護等の業務に従事し、介護福祉士国家試験に合格する。
- 高等学校又は中等教育学校(それぞれ専攻科を含む。)において、福祉に関する所定の教科目(若しくは科目)及び単位数を修めて卒業し、介護福祉士国家試験に合格する。
広島県内の介護福祉士養成施設につきましては、厚生労働省中国四国厚生局へお問い合わせください。
お問い合わせ先
厚生労働省中国四国厚生局(電話 082-223-8229)
介護福祉士国家試験につきましては、財団法人 社会福祉振興・試験センターへお問い合わせください。
財団法人社会福祉振興・試験センター(試験案内専用電話 03-3486-7559)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 介護保険課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2173(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]