介護保険の被保険者を40歳以上とした理由は何ですか

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011425  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

これは、(1)40歳以上になれば、初老期における認知症や脳卒中などの加齢に伴う疾病による介護ニーズ発生の可能性が高くなること、(2)自らの親も介護を要する状態になる可能性も高くなり、介護保険制度の創設によりその介護負担が軽減されることによるものです。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2173 ファクス:082-504-2136
[email protected]