選挙運動 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002796  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問選挙運動っていつからできるの(FAQID-4815~4817)

回答

選挙運動は、立候補者の届出が受理されたときから投票日の前日までしか行うことができません。
それ以外の期間、立候補者届出前にする選挙運動は、事前運動として禁止されています。

候補者ができる主な選挙運動は、次のとおりです。
ただし、選挙の種類によって、選挙運動の方法等が異なる場合があります。

  • 選挙事務所の設置
  • 選挙運動用自動車の使用(連呼行為は午前8時~午後8時)
  • 選挙運動用ハガキの配布
  • 新聞広告への掲載
  • ビラの配布
  • 選挙公報の発行
  • ポスターの掲示
  • 街頭演説の実施(午前8時~午後8時)
  • 個人演説会の開催

関連情報

このページに関するお問い合わせ

市選挙管理委員会事務局 選挙課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所北庁舎(中区役所)4階
電話:082-504-2513(代表) ファクス:082-504-2519
[email protected]