広島特別支援学校 概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008957  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

所在地

広島市南区出島四丁目1番1号

設置学部

小学部・中学部・高等部

開校年月

  • 昭和58年4月(小学部・中学部)
  • 平成5年4月(高等部開設)

就学区域

中区、東区、南区、西区、安芸区

学校経営方針

  1. 学校教育目標
    児童生徒の自立と社会参加を目指し、一人一人の力を伸ばして、主体性をもって豊かに生きる人間を育てる。
  2. 目指す学校像(ビジョン)
    家庭や地域社会から信頼され、本市の特別支援教育のセンターとしての役割を果たす学校
    • 児童生徒の自立と社会参加を目指す学校
    • 専門性を高め合い、弛まぬ教育実践を行う学校
    • 児童生徒が生き生きと活動する教育環境が整った学校
    • 地域社会に開かれた学校
  3. 目指す子ども像
    明るく 元気に たくましい子ども
  4. 目指す教師像
    専門性と指導力の向上を目指し、児童生徒、保護者から信頼される教師
  5. 学部目標
    • 訪問学級
      生きる力を育てる。
    • 小学部
      教師や友達と一緒に生活する楽しさを感じ取り、自分から進んでものごとに取り組む力を育てる。
    • 中学部
      主体的に生活する力を育てる。
    • 高等部
      豊かに生活できる力をつける。

注 広島市立及び広島県立の「養護学校」の名称は、学校教育法の改正(平成19年4月1日施行)に伴い、平成19年4月1日から「特別支援学校」に改称しました。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 特別支援教育課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2494(代表) ファクス:082-504-2142
[email protected]