「安心・安全な街づくり」民間連携プロジェクト高校生会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1042812  更新日 2025年8月20日

印刷大きな文字で印刷

広島市立全8校の高校生が民間企業と連携して防災や交通安全の課題解決に取り組んでいます!

「安心・安全な街づくり」民間連携プロジェクト高校生会議

活動の様子

1 目的

 高校生が、身の回りの課題解決に向けて民間企業と連携して取り組むことにより、地域貢献の意識を涵養するとともに、地域を支える地元企業について理解を深める。

2 主催

 広島市教育委員会、広島市、広島安全施設業協同組合

3 構成

 (1)プロジェクトメンバー

 広島市立高等学校及び中等教育学校(後期課程)に在籍する生徒

 (2)アドバイザー

 広島安全施設業協同組合

 (3)事務局

 広島市教育委員会学校教育部指導第二課

 広島市教育委員会学校教育部健康教育課

 広島市危機管理室災害予防課

 広島市企画総務局政策企画課

 広島市道路交通局道路課

 広島市道路交通局道路管理課

4 活動内容

 広島安全施設業協同組合が実施する防災や交通安全に関する取組の推進にあたり、高校生の視点から提案を行う。

5 組織図

組織図

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 指導第二課高等学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所 北庁舎5階
電話:082-504-2704(高等学校指導係)
[email protected]