[戦災復興土地区画整理事業(西部復興)(東部復興)]事業の沿革
西部復興
- 昭和21(1946年)10月
- 復興土地区画整理事業を実施する計画区域と面積・設計方針を決定
- 昭和21(1946)年11月
- 事業区域とその面積・事業の執行年度と各年度の事業執行割の決定
- 昭和22(1947)年5月
- 設計(事業計画)の認可
- 昭和34(1959)年7月
- 事業区域を、一工区と二工区(福島地区)に分割する設計(事業計画)の変更の認可
- 昭和44(1969)年8月
- 換地処分の公告(一工区)
- 昭和47(1972)年1月
- 換地処分の公告(二工区)
東部復興
- 昭和21(1946)年10月
- 復興土地区画整理事業を実施する計画区域と面積・設計方針を決定
- 昭和21(1946)年11月
- 事業区域とその面積・事業の執行年度と各年度の事業執行割の決定
- 昭和22(1947)年9月
- 設計(事業計画)の認可
- 昭和45(1970)年1月
- 換地処分の公告
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市機能調整部 市街地再開発担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 6階
電話:082-504-2322(直通) ファクス:082-504-2529
[email protected]