[戦災復興土地区画整理事業(西部復興)(東部復興)]地区の概要、事業の目的

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014402  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

戦災復興土地区画整理事業は、広島市の戦災復興事業のうちの一つであり、原子爆弾によって壊滅した市中心部の半径2kmに及ぶ面積約1,520haを対象として、その区域を二分し、西部を広島県知事、東部を広島市長が施行することとして計画されました。
最終的に施行面積は1,093haに縮小されたものの、文字どおり戦災復興事業の根幹を成すものであり、今日の本市の発展の礎を築いた一大事業でした。

地図:事業位置図(戦災復興土地区画整理事業)

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市機能調整部 市街地再開発担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 6階
電話:082-504-2322(直通) ファクス:082-504-2529
[email protected]