ひろしま2045:平和と創造のまち 対象事業一覧
対象事業名 |
設計者名 |
所在地(交通機関) |
施設概要 |
完成 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 |
安佐南区総合福祉センター | 村上 徹 | 安佐南区中須一丁目38-13(JR可部線・古市橋駅から徒歩10分) |
|
平成20年5月 |
2 |
基町高等学校 | 原 広司 | 中区西白島町25-1(アストラムライン・城北駅下車すぐ) |
|
平成12年3月 |
3 |
矢野南小学校 | 富田 玲子 | 安芸区矢野南四丁目17-1(JR呉線・矢野駅から車で5分) |
|
平成10年3月 |
4 |
平和橋 | 岸 和郎 | 南区段原 |
|
平成14年6月 |
5 |
東千田公園 | 山本 紀久 | 中区東千田町一丁目(広島電鉄市内線・広島大学前電停下車すぐ) | 近隣公園 約3ヘクタール |
平成11年3月 |
6(1) |
水の都モデル整備事業 広島駅南口ゾーン+京橋猿猴分岐部ゾーン |
エリアス・トーレス(南口)+宮崎 浩(分岐部) |
南区(JR広島駅から徒歩10分) |
|
未定 |
6(2) |
水の都モデル整備事業 猿猴川アートプロムナード |
佐々木 葉二 |
南区猿猴川右岸ゾーン/猿猴橋~平和橋(JR広島駅から徒歩10分) |
河岸緑地等 |
平成9年8月 |
6(3) |
水の都モデル整備事業 段原リバーフロント地区建築物誘導 |
錦織 亮雄 |
南区段原四丁目ほか(JR広島駅から徒歩10分) |
民間建築物の景観誘導 |
平成9年3月 |
7 |
中工場 | 谷口 吉生 | 中区南吉島一丁目5-1(広島バス・南吉島バス停下車徒歩5分) |
|
平成16年2月 |
8 |
西消防署 | 山本 理顕 | 西区都町43-10(広島電鉄市内線・福島町電停下車すぐ) |
|
平成12年3月 |
9 |
市民てづくりの里 | 三田 育雄 | 安芸区阿戸町 |
|
実施中 |
10 |
宇品内港埋立地区高層複合住宅整備等 | 藤本 昌也 (マスターアーキテクト) |
南区宇品内埋立地及びその周辺 |
|
従前居住者住宅平成12年完成 |
11 |
メッセ・コンベンション基本施設 | 伊東 豊雄 | 南区出島沖地先 |
|
一旦中止 |
関連情報
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
都市整備局 都市計画課 都市デザイン係
電話:082-504-2277/ファクス:082-504-2512
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]