まつ毛エクステンションによる健康被害

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013530  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

まつ毛エクステンションによる健康被害に注意しましょう!

まつ毛エクステンションとは、まつ毛に接着剤等を用いて人工のまつ毛を1本ずつまたは数本ずつ接着する施術です。
接着剤など化学物質を目の近くで使うため、安全性に十分な配慮がなされなければ、まぶたや目などに健康被害を招くおそれがあります。

利用者のみなさまへ

施術には美容師の資格が必要です。施術の予約する際などに、施術者が美容師であることを事前に確認しましょう。
施術後、万が一問題が発生した場合は、ただちに医療機関を受診しましょう。

ダウンロード

営業者のみなさまへ

まつ毛エクステンションは、美容行為に該当し、美容所で美容師が施術しなければなりません。
美容所を開設する場合は、保健所に開設届を提出し、適切に衛生管理を行ってください。

なお、まつ毛エクステンションを行う場合には、美容師法を遵守し、無資格者が施術をすることのないよう、また利用者への事前説明を行い健康被害の防止に努めるようお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 環境衛生課環境衛生係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号 1階
電話:082-241-7408(環境衛生係) ファクス:082-241-2567
[email protected]