【広島魅力発掘プロジェクト】学生×企業の交流会を開催
イベントカテゴリ: 祭り・催し
「ザ・広島ブランド」認定事業者を含む地元企業の魅力を若者・女性目線で掘り起こし、学生主体の交流会を通して地元企業の認知度向上と若者の地域への愛着形成を図ることを目的に、産官学連携で取り組む初めてのプロジェクトとして、学生と企業が「働く魅力」について話し合う交流会を開催します。
- 【産】株式会社ちから、新庄みそ株式会社、株式会社呉匠、ユダ木工株式会社、デリカウイング株式会社、※株式会社結movie(動画制作指導)
- 【官】広島市 経済観光局 産業振興部 商業振興課
- 【学】安田女子大学 現代ビジネス学部 公共経営学科2年生12名・1年生3名
取組内容
学生たちは5つのチームに分かれて担当企業を訪問し、経営者や社員の皆さんにインタビューを重ねてきました。
その過程で感じた魅力ポイントをもとに「オリジナル企業PR動画」を制作し、交流会で披露する予定です。
また、交流会では、「労働環境、社員数、給料、福利厚生」といった外側から見える指標だけではなく、「企業のミッションやビジョン(そこに至る背景も含む)、ブランド価値、地域社会との接点、組織内での仕事の進め方」など、企業規模に左右されない固有の魅力に学生自身が気づき、地元企業で働くやりがいを見つけてもらうことを目的として実施します。
交流会には、大学1・2・3年生を中心に、高専生、高校生、専門学校生など、広島の若者たちを幅広く対象としています。ぜひ奮ってご参加ください。
交流会日時・内容
- 開催日
-
2025年2月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時30分 まで
- 内容
- 地元企業5社の魅力を学生がPR
(動画・プレゼンテーション) - 経営者、社員の方々と参加学生の交流
【参加企業】- 株式会社ちから
- 新庄みそ株式会社
- 株式会社呉匠
- ユダ木工株式会社
- デリカウイング株式会社
- 質疑応答
- 地元企業5社の魅力を学生がPR
- 会場
-
エソール広島(おりづるタワー10階:広島市中区大手町1-2-1)
- 参加方法
-
申込不要です。当日13時までに直接会場までお越しください。
詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。 - 定員
- 先着100名様まで
- 参加対象者
- 大学1・2・3年生を中心に、高専生、高校生、専門学校生など幅広く、広島県内の若者たち
-
得られる効果
-
- 学生は、地元企業の存在をより深く知るとともに、インタビューや実際に働いている社会人との交流を通して自分らしい働き方とは何かを考えるきっかけを得ます。
- 連携企業や広島市は、学生とのやりとり、完成したPR動画から、若者・女性が就職の際に求める情報やどこに魅力を感じるのかという新たな視点を獲得し、今後の情報発信に活かすことができます。
- 主催
- 広島市×安田女子大学現代ビジネス学部公共経営学科
-
共催
- 公益財団法人広島県男女共同参画財団
活動ギャラリー
(1)5つのグループに分かれて企業訪問
(2)絵コンテの作成、動画撮影・編集
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局産業振興部 地域産業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]