生体搬入車両消毒装置を設置しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008874  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

消費者に安全で安心なお肉を供給するため広島市食肉市場(と畜場)では、本市場南門(生体運搬車両出入口)に生体搬入車両消毒装置を設置しています。

これは、本市場へ生体を搬入される車両に対してゲートに取り付けたノズルにより消毒液を散布し、車両全体の消毒を実施することで市場内の衛生の徹底を図るものです。(消毒液は埋設された南門内外センサーの反応により散布されます。散布時間は約15秒です。)

使用する薬剤は、動物体の栄養成分で構成されているヨウ素系殺菌消毒剤を使用していますので、家畜にかかっても、と畜には支障ありません。また、金属への腐食性も大幅に軽減されているため、通常の洗車で洗い流すことができます。

なお、生体搬入車両を運転される方は以下のことについて気をつけて頂きますようお願いします。

  1. 入場時には、必ず一旦停止ライン部にて、一旦停止してください。
  2. 消毒装置の通過前には、車両の窓閉めを忘れないでください。
  3. 消毒措置部分に通過時は、徐行運転してください。

写真:生体搬入車両消毒装置

このページに関するお問い合わせ

経済観光局中央卸売市場 食肉市場
〒733-0832 広島市西区草津港一丁目11番1号
電話:082-279-2911(代表) ファクス:082-279-2910
[email protected]