平成20年4月からの業務委託等の入札・契約制度の改善について
広島市では、施設維持管理業務などの業務委託や物品の購入等・製造の請負、建設コンサルタント業務等について、入札情報の漏えいを防止し、透明性・競争性の確保・向上等を図るため、平成18年(2006年)8月に『業務委託等の入札・契約制度の改善・見直し措置の項目等について』を公表し、これに基づいて、同年11月から、順次、入札・契約制度の改善を実施しています。
平成20年(2008年)4月から実施する「物品の購入、借入れ、修繕及び製造の請負並びに業務委託の入札・契約制度の改善」については、下記のとおりです。これまでに実施した改善措置等については「関連情報」をご参照ください。
個別の入札案件の入札内容等につきましては、業務を発注・委託している各主管課(業務発注課)や「入札・見積り情報」に表示される契約担当課にお尋ねください。
記
次の1及び2の契約で、平成20年(2008年)4月から入札公告を行うものについて、それぞれに掲げる改善措置を新たに実施します。
1 年間を通じて行う業務委託以外の業務委託(単発・臨時的業務)
(1) 予定価格の事前公表及び入札金額内訳書添付の対象とします。
詳しくは別紙のとおりです。
(2) 電子入札の拡大
電子入札を導入します。詳しくは、関連情報の『平成19年度以後の電子入札の拡大について~事業者の皆さんへ~』をご覧ください。
2 物品の購入・製造の請負、年間を通じて行う業務委託、借入れ(リース)
電子入札の対象を拡大します。詳しくは、関連情報の『平成19年度以後の電子入札の拡大について~事業者の皆さんへ~』をご覧ください。
ダウンロード
-
別紙 (Word 31.5KB)
-
業務委託等の入札・契約制度の改善・見直し措置の項目等について (PDF 17.2KB)
-
通常型と入札後資格確認型の一般競争入札による入札フロー図 (PDF 11.9KB)
【以下の資料は掲載当時のものであり、現在使用している資料と異なっています。】
-
入札金額内訳書作成手引 (PDF 15.9KB)
-
入札金額内訳書(様式・記載例) (Excel 26.5KB)
-
物品売買等競争入札参加者の手引〔19.4〕 (PDF 39.6KB)
-
電子入札を行う委託業務の入札案件における入札書等の提出方法 (PDF 26.4KB)
-
電子入札を行う委託業務の入札案件における入札書等の郵送方法 (PDF 27.1KB)
関連情報
- 業務委託等の入札・契約制度の改善について
- 平成18年11月からの業務委託等の入札・契約制度の改善について
- 平成19年1月からの業務委託等の入札・契約制度の改善について
- 平成19年4月からの業務委託等の入札・契約制度の改善について
- 平成19年度以後の電子入札の拡大~事業者の皆さんへ~
- 業務委託の入札情報について~入札情報をお見逃しにならないようご注意ください~
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 物品契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2083(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]