市民等が主体となって行う「平和文化の振興」に資する取組
取組一覧
区分 |
1 取組名 関連URL |
2 実施日時 |
3 実施場所 |
4 実施団体等 実施団体等の所在地 電話 メールアドレス 担当者(敬称略) |
---|---|---|---|---|
1 |
広島平和80周年記念 Heiwart project |
令和7年3月29日(土曜) ~3月30日(日曜) |
広島空港 |
Heiwartproject実行委員会 090-6430-1220 杉岡 昌男 |
2 |
平和朗読劇 「広島第二県女二年西組~ 原爆で死んだ級友たち~」 演出・熊本 一) |
令和7年5月17日(土曜) 午後3時00分~4時30分 |
日本福音ルーテル広島教会 広島市中区鶴見町2-19 |
+Doの会(ぷらすどぅのかい) 090-7968-0168 下間 京子 |
3 | 水辺のコンサート |
春のコンサート:5月24日(土曜)、 6月8日(日曜)、6月14日(土曜)、 6月22日(日曜)、6月28日(土曜) (開催済みの日程除く) |
元安川親水テラス (原爆ドーム対岸) |
水の都ひろしま推進協議会 広島市中区国泰寺町1-6-34 [email protected] 藤本 |
4 |
ひろしまシルバーアンサンブル ~もみじ~ 創立25周年記念コンサート |
令和7年5月25日(日曜) 午後1時30分~午後3時30分 |
広島市佐東公民館 2階ホール |
ひろしまシルバーアンサンブル ~もみじ~ |
5 |
国連と追悼する戦後 (被爆)80周年平和コンサート |
長崎公演:令和7年5月25日(日曜) 午後2時00分~午後4時00分 広島公演:令和7年6月1日(日曜) 午後4時00分~午後6時00分 |
長崎公演: ブリックホール国際会議場 西区民文化センター |
RICCS Project Re-Member 日本事務局 |
6 |
令和7年度ごみゼロ・クリーン キャンペーン |
令和7年5月30日(金曜)~6月30日(月曜) | 広島市全域 |
きれいなひろしま・まちづくり 市民会議 |
7 |
埋蔵文化財保存活用 施設巡回ミュージアム |
令和7年6月3日(火曜)~令和8年3月16日(月曜) |
西区役所 1階ロビー ほか10施設 |
公益財団法人広島市文化財団 文化科学部文化財課 |
8 |
コスプレイベント 「コスカレードin 環境局中工場2025」 |
令和7年6月8日(日曜) |
広島市環境局中工場 2F、6F、野外芝生広場 |
コスカレード実行委員会 広島市安佐南区上安6 丁目11-30 [email protected] 田村 まみ |
9 |
フェニックスチルドレンズ コーラス友好交流合唱 フェスティバル |
令和7年6月13日(金曜) 午後6時00分開演 |
広島国際会議場 フェニックスホール |
フェニックスチルドレンズ コーラス友好交流合唱 フェスティバル実行委員会 |
10 |
合唱団ある第38回 定期演奏会 https://chor-aru. vercel.app/page/top
|
令和7年6月14日(土曜) (午後5時00分~午後7時00分) |
広島国際会議場 フェニックスホール |
合唱団ある 広島市東区千足一丁目21-14-309 082-220-4483 小田 信行 |
11 |
被爆80周年 「平和都市広島」記念イベント |
令和7年6月15日(日曜) 午後4時00分開場、午後5時00分開演 |
はつかいち文化ホール ウッドワン さくらぴあ 大ホール |
Smiling Worldアミーゴ 実行委員会 |
12 |
沖田孝司 ヴィオラリサイタル2025 ~We love the EARTH HIROSHIMA~ |
令和7年6月17日(火曜)、20日(金曜) |
17日: 広島県民文化センター 文京シビックホール小ホール (東京都文京区) |
「マイ・ハート・コンサート」 推進委員会 |
13 |
もみみ☆まつり inひろしまゲートパーク |
令和7年6月22日(日曜) 午前10時00分~午後4時00分 |
ひろしまゲートパーク | もみみ☆まつり実行委員会 広島市中区東千田町1-1-55-512 090-7377-0609 [email protected] 山本 優花 |
14 |
広島ウインドオーケストラ 第63回定期演奏会 -被爆80周年記念~ |
令和7年6月28日(土曜) 午後4時00分開演(午後3時15分開場) |
JMSアステールプラザ 大ホール |
広島ウインドオーケストラ 090-1647-5951 [email protected] https://@h-wind.com |
15 |
第57回 筑前琵琶 橘流 日本橘会 全国演奏大会 (広島開催) |
令和7年6月28日(土曜) 午前10時00分~午後5時00分 |
コジマホールデイングス 西区民文化センター |
筑前琵琶 橘流 日本橘会 東京都目黒区目黒1-3-31-903 1910.eminence@gmail.com 曽根 裕人 |
16 |
~おやこで楽しむ 今このひととき ~マインドフルネス おやこコンサート |
令和7年6月29日(日曜) 午後2時00分開演 |
JMSアステールプラザ オーケストラ練習等練習場 |
おやこコンサート実行委員会 フォレストマインズ202 |
17 |
広島中央合唱団 第58回定期演奏会の開催 |
令和7年7月6日(日曜) |
はつかいち文化ホール さくらぴあ |
広島中央合唱団 090-3172-4222 [email protected] |
18 |
和太鼓集団 源 ~origin~『resounds +』 |
令和7年7月6日(日曜) | 広島県民文化センター | 和太鼓集団 源~origin~ 070-8525-3592 [email protected] |
19 | 『Pica』広島公演 | 令和7年7月11日(金曜)~12日(土曜) |
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ |
ハトノス ハイツむさしの103 |
20 |
第72回 広島市障害者福祉大会 |
令和7年7月13日(日曜) |
BIGFRONTひろしま 5階ホール |
公益社団法人広島市身体障害者 福祉団体連合会 BIGFRONT5階 |
21 |
ヒロシマ平和ポスター展 2025 http://hiroshima.jagda.or.jp |
令和7年7月18日(金曜)~7月24日(木曜) |
旧日本銀行広島支店 | JAGDA 広島地区 広島市中区本川町2-1-4浜本ビル302 [email protected] 片上 直哉 |
22 |
文化庁伝統文化親子教室事業 「和音を漢字る一語一会 ~京都・広島」 |
令和7年7月19日(土曜)~8月23日(土曜) |
JMSアステールプラザ ほか |
和文化国際交流室 [email protected] |
23 |
ひろしま美術館被爆80年事業 (下記(1)~(4)) 特別展示「キッズゲルニカ」作品展 平和祈念コンサート 特別イベント 原田真二 平和に関するトーク&ライブ |
(1)令和7年7月19日(土曜)~8月31日(日曜) 午前9時00分~午後5時00分 (2)令和7年7月27日(土曜) 午後2時00分~午後3時00分 (3)令和7年8月 4日 (月曜) 午後6時00分~午後7時30分 (4)令和7年8月 6日 (水曜) 午後2時00分~、午後6時00分~ |
ひろしま美術館内で は本館ホールで演奏 |
公益財団法人ひろしま |
24 |
人の心に平和のとりでを築く コンサート |
令和7年7月20日(日曜) 午後3時00分 |
広島文化学園HBGホール |
人の心に平和のとりでを築く コンサート実行委員会 |
25 |
演劇企画室ベクトル第27回本公演 『Double Feature2025』 |
令和7年7月26日(土曜) 午後2時00分~ 午後6時30分~ 令和7年7月27日(日曜) 午前11時00分~ 午後3時00分~ |
広島市東区民文化センター スタジオ2 |
演劇企画室ベクトル 広島県呉市押込3-3-10 [email protected] 三輪 京子 |
26 |
大人の文化財講座 「被爆80周年記念講座」 |
第1回7月26日(土曜) 午後2時00分~午後3時00分 第2回8月23日(土曜) 時間未定 |
埋蔵文化財保存活用施設 9番5号 |
公益財団法人広島市文化財団 文化科学部文化財課 |
27 |
2025ホワイトプロジェクト in 広島 |
令和7年7月27日(日曜) |
広島平和記念公園内 平和の時計塔東側 |
Hiroshima Art Association 090-5378-7939 新田 和成 |
28 |
被爆80 年特別企画 HIROSHIMA2045 ―過去と現在を未来へ繋ぐ |
令和7年7月29日(火曜)~令和7年9月28日(日曜) | 下瀬美術館 | 下瀬美術館 広島県大竹市晴海二丁目10-50 [email protected] 川口 日耶 |
29 | 第1回 ART from PEACE | 令和7年8月1日(金曜)~7日(木曜) |
広島大学旧理学部第1号館、 東千田公園 |
一般社団法人 広島芸術文化支援協会 |
30 |
安芸区民文化センター サロンコンサート ― 音でつなぐ、平和のこころ」 |
令和7年8月3日(日曜) |
安芸区民文化センター スタジオ |
公益財団法人広島市文化財団 安芸区民文化センター |
31 |
「NEVER AGAIN ~つなぐヒロシマ 被爆80年~」 特別企画 in 広島 の開催 |
令和7年8月3日(日曜) 午後5時00分~午後7時00分予定 |
元安川親水テラス (原爆ドーム対岸) |
広島テレビ放送株式会社 広島市東区二葉の里3-5-4 [email protected] 土居 剛幸 |
32 | 広島ワールドピースコンサート | 令和7年8月3日(日曜) | 平和記念公園 |
特定非営利活動法人 ジェントル・アース |
33 |
ONE DREAM 2025 ~ARTS×SDGs×the BEAUTIFUL WORLD~ |
令和7年8月5日(火曜) 午前10時00分~午後7時00分頃(調整中) |
広島平和記念公園内 元安橋周辺の緑地帯 |
一般社団法人one dream 広島市西区草津南2-9-13-202 [email protected] 佐々木 陽子 |
34 | ピースメッセージとうろう流し | 令和7年8月6日(水曜) |
元安川親水護岸 (原爆ドーム対岸) |
とうろう流し実行委員会 広島市中区川町3-12-6F [email protected] 石丸 良道 |
35 | 広島愛の川プロジェクト | 令和7年8月6日(水曜) 午後5時30分~午後6時00分 |
元安川親水テラス 広島市中区中島町1-1 |
月山 翔雲 シャルム神田202 |
36 | 平和記念式典参加者への駐車場の無料開放 | 令和7年8月6日(水曜) 午前7時00分~午前9時30分 |
石崎ビル駐車場 広島市中区大手町2-7-5 |
株式会社石﨑 石﨑本店パーキング |
37 | 「平和の意思(石)をつなぐ集い」 | 令和7年8月6日(水曜) 午後4時00分~午後8時00分 |
エリザベト音楽大学、 世界平和記念聖堂、 法縁寺 他 |
特定非営利活動法人 ジェントル・アース |
38 |
HiFA 平和祈念 2025 (サッカー大会の開催) |
令和7年8月7日(木曜)~令和8年2月23日(月曜) |
エディオンピースウイング広島、 広島広域公園 他 |
公益財団法人 広島県サッカー協会 |
39 |
戦後80年 ”ZOO IS THE PEACE” シンポジウム |
2025年8月9日(土曜) 午後5時00分~午後7時00分 |
安佐動物公園科学館ホール | 安佐動物公園 広島市安佐北区安佐町動物園 [email protected] 梅田 拓也 |
40 | 中四国マンドリン・フェスティバル2025 | 令和7年8月10日(日曜) |
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ大ホール |
一般社団法人日本マンドリン連盟 中四国支部 |
41 |
令和7年度福岡教育大学夏季書作展 (広島展) |
令和7年8月12日(火曜)~8月17日(日曜) |
コジマホールディングス 西区民文化センター 2階ギャラリー |
福岡教育大学書道科書作会 |
42 |
ミュージカルlala step はつかいち第4回公演「ミツシマ」 |
令和7年8月16日(土曜) 午後5時30分~午後8時00分 |
はつかいち文化ホール ウッドワン さくらぴあ大ホール |
ミュージカルlala stepはつかいち 廿日市市市民活動センター内 |
43 |
東区民文化センターメディア・ アートプロジェクト 体感するⅢ~ひばくポンプ~ |
令和7年8月16日(土曜)、17日(日曜) 午前10時00分~午後5時00分 |
東区民文化センター ロビー・ギャラリー |
公益財団法人広島市文化財団 東区民文化センター |
44 |
第22回レクイエム イン ヒロシマ 「被爆80年を祈念して」 |
令和7年8月17日(日曜) 午後2時00分開演 |
広島市南区民文化センター ホール |
レクイエム イン ヒロシマ 実行委員会 |
45 | 第79回 広島天満書道祭 | 令和7年8月17日( 日曜 ) ~ 令和7年8月25日(月曜 ) |
天満宮境内及び 隣接の市立天満小学校 |
広島天満書道研鑽会 広島市西区天満町9-7 [email protected] 稲毛 繁男 |
46 |
「いま、ここにあるヒロシマ5 ~被爆80 年・わたしたちが 受け継いでいくもの~」 |
令和7年8月22日(金曜)~令和7年8月24日(日曜) |
広島市平和記念公園 レストハウス |
「原爆ドームとヒロシマ」 実行委員会 |
47 |
和(やわ)す ~美しく響く日本の歌~ 「いのちのね」 |
令和7年8月23日(土曜) 午後5時00分~午後6時00分 |
広島市南区民センター スタジオ |
和すproject |
48 |
朗読・シンポジウム 「広島発!虔十文庫が/でひらく」 |
令和7年8月23日(土曜) |
広島市西区民文化センター スタジオ |
宮沢賢治文学研究・普及の会 虔十文庫 |
49 | 第31回広島県大学吹奏楽の夕べ | 令和7年8月27日(水曜) | サタケメモリアルホール |
広島県吹奏楽の夕べ実行委員会、 広島大学吹奏楽団 |
50 |
広島ママブラスpeace 第17回コンサート |
令和7年8月31日(日曜) 午後2時00分~午後3時30分 |
はつかいち文化ホール ウッドワン さくらぴあ大ホール |
広島ママブラスpeace 1-1-104-3-1006 |
51 |
広島市高齢者作品展 hitomachi/mo_02sakuhin.html |
令和7年9月6日(土曜) 午前11時00分~午後12時00分 |
広島市まちづくり 市民交流プラザ |
広島市高齢者作品展実行委員会 広島市中区袋町6-36 [email protected] 桑原 礼佳 |
52 |
結成30周年記念 マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま in 川西・京都・横浜 + マイ・ハート OFFICIAL - Facebook |
令和7年9月7日(日曜)、9日(火曜)30日(火曜) |
7日: 川西市みつなかホール 京都文化博物館別館ホール (京都市) 横浜市神奈川区民 文化センター (横浜市) |
「マイ・ハート・コンサート」 推進委員会 |
53 |
被爆80年 被爆楽器たちが語る平和コンサート www.soprano-kumiko .com/blank/hibakugakkita chigakataruheiwakonsato |
令和7年9月13日(土曜) 午後1時00分~午後3時00分 |
コジマホールディングス 西区民文化センター ホール |
広島ギター協会 広島市西区古江新町12-4-303 [email protected] 大島 久美子 |
54 |
音楽集団フェルマータ第16 回本公演 『2人の魔女』〜ウィキッド〜 |
令和7年9月14日(日曜)〜令和7年9月15日(月曜祝) | 広島市東区民文化センター | 音楽集団フェルマータ 広島市南区西旭町11−9 [email protected] 河合 理菜子 |
55 |
第17回ドイツリート協会正会員 によるピアノコンサート |
令和7年9月14日(日曜) 午後2時00分~午後4時30分 |
広島市東区民文化センター スタジオ1 |
広島ドイツリート協会 広島市安佐南区上安4丁目31-2 [email protected] 中上 裕子 |
56 |
広島県一般吹奏楽連盟 第32回市民バンドフェスティバル |
令和7年9月23日(火曜・祝日) 午後0時00分開演 ~ 午後6時00分終了予定 |
広島文化学園HBGホール (広島市文化交流会館) |
広島県一般吹奏楽連盟 50-10-203 |
57 |
被爆80年記念・ 命宝会創立25周年記念演武会 |
令和7年9月23日(火曜・祝日) 午後1時00分開演 ~ 午後5時00分 |
広島県立体育館・剣道場 |
少林寺流空手道場研究会 広島県本部(命宝会) |
58 |
森藤みこ・小畑清佳 ジョイントコンサート 豊かなピアノを添えて〜 |
令和7年9月27日(土曜) 午後1時30分開場 午後2時00分開演 |
管楽器専門店 TAO広島店 ホール |
一般社団法人 LFコンサート フォレストマインズ202 |
59 | 広島木遣りサミット | 令和7年9月28日(日曜) |
アステールプラザ 中ホール |
広島木遣りサミット実行員会 広島市南区的場町8-15 2F [email protected] 平岡 優一 |
60 | 2025広島国際芸術交流展 |
令和7年9月30日(火曜)〜 令和7年10月6日(月曜) |
広島県立美術館県民ギャラリー | 広島市国際書芸交流会 広島市中区西白島町20-26-203 [email protected] 馬 仁武 |
61 |
演劇集団ふらっと第6回本公演 朗読劇 「私が生きたかった未来を生きる私へ /哲学者・永井玲衣さんと語る対話 『わたしのげんばく』」 |
令和7年10月4日(土曜)~ 10月5日(日曜) |
合人社ウエンディ・ ひとまちプラザ |
演劇集団ふらっと @gmail.com |
62 | HIROSHIMA BARBER'S FES | 令和7年10月5日(日曜) 午前10時00分~午後8時00分 |
ひろしまゲートパーク | 公共空間活用推進プロジェクト 広島市中区大手町5丁目2番15号 [email protected] 高田 明典 |
63 |
第53回日本の書展開催 |
令和7年10月7日(火曜)~ 令和7年10月12日(日曜) |
広島県立美術館県民ギャラリー 広島市中区上幟町 |
中国新聞社 広島市中区土橋町7番1号 [email protected] 吹野 綾子 |
64 | 世界同時ハミングデー2025 https://hummingforpeace.world/ |
令和7年10月10日(金曜) 午後6時00分~午後8時00分 |
エディオンピースウイング広島 広島市中区基町15−2−1 |
一般社団法人Humming for PEACE 千葉県いすみ下布施1898 [email protected] 角張 由紀恵 |
65 |
第11回RAKU・GO・ 三道楽(らくごさんどら) 「彦いちプラスワン vol.3」 |
令和7年10月10日(金曜) 午後6時30分 |
WAKOゲバントホール | RAKU・GO・LABOひろしま 広島市東区若草町11-1-3202 [email protected] 坂倉 まきこ |
66 |
マリンバフェスティバル ~クラシックの名曲を~ |
令和7年10月11日(土曜) |
広島県民文化センタ ーホール |
マリンバフェスティバル 実行委員会 |
67 |
被爆80年 世界の国旗・国歌 を学ぼう!歌おう! |
令和7年10月11日(土曜) 午後4時30分~午後6時30分 |
広島国際会議場 「フェニックスホール」 |
世界の国旗・国歌コンサート 実行委員会 |
68 | 五日市秋祭り | 令和7年10月11日(土曜)~令和7年10月12日(日曜) |
五日市八幡神社、 塩屋神社 等 |
五日市祭り連合 広島市佐伯区五日市4-13-18-2 [email protected] 信部 雅紀 |
69 | 第24回ジュノー音楽祭2025 https://moct.jp/music/ |
令和7年10月18日(土曜) 午後4時00分~午後6時00分 |
広島県民文化センター ホール |
特定非営利活動法人モースト 082-223-0790 |
70 |
メディムジカアンサンブル 第32回定期演奏会 |
令和7年10月18日(土曜) 午後6時30分 |
広島市東区民文化センター |
メディムジカアンサンブル |
71 |
第2回日仏文化交流コンサート2025 in さくらぴあ <日本とフランスの友好と創造の祭典> (被爆80 年公演) 廿日市市×モン・サン=ミッシェル市 観光友好提携 [トーク&コンサート 伝統と現代の響奏]2 |
令和7年10月18日(土曜) 午後1時30分 開演~午後5時30分 終演予定 |
はつかいち文化ホール ウッドワン さくらぴあ小ホール |
一般社団法人ヒロシマ・ ミュージック・プロジェクト |
72 | ポップカルチャーひろしま2025 | 令和7年10月18日(土曜)~令和7年10月19日(日曜) 午後1時00分~午後5時00分 |
NTTクレドホール |
ポップカルチャーひろしま 実行委員 |
73 | HIROSHIMAじゃズ Peace&Music https://hiroshimajazz.jp/ |
令和7年10月18日(土曜)~19日(日曜) | ひろしまゲートパーク 広島駅南口駅ビルminamoa |
株式会社広島ホームテレビ 広島市中区白島北町19-2 [email protected] 石社 直己 |
74 | 「2025あきおおた国際音楽祭」 http://akiootakokusai.info |
令和7年10月19日(日曜) | 戸河内ふれあいセンター |
あきおおた国際音楽祭 実行委員会 |
75 | 第47 回二科会写真部広島支部公募展 | 広島会場:令和7年10月21日(火曜)~26日(日曜) 福山会場:令和7年11月11日(火曜)~16日(日曜) |
広島会場: 広島県立美術館 県民ギャラリー ふくやま美術館 ホール |
二科会写真部広島支部 |
76 |
第8回三つ巴アンサンブル主催公演 フルート・オーボエ・ 打楽器によるコンサート 「音楽と情景」三つ巴が描く、 音の風景。 .wixsite.com/-site |
令和7年10月26日(日曜) 午後2時00分~午後3時45分 |
広島市安芸区民文化センター スタジオ |
三つ巴アンサンブル 広島市中区上幟町1-4-902 [email protected] 田中 常愛 |
77 |
国宝不動院プロジェクションマッピング 「光でつなぐ歴史とみらい」 比治山大学、 比治山大学短期大学部、 エリザベト音楽大学 |
令和7年11月1日(土曜)、2日(日曜) 午後6時00分~午後8時00分 |
真言宗別格本山 安国寺不動院 3-4-9 |
比治山大学・ 比治山大学短期大学部 |
78 |
「大イノコ祭り」 (おおいのこまつり) ooinoko/index.html |
令和7年11月1日(土曜)・2日(日曜) 雨天決行 | 袋町公園 広島市中区袋町9番 |
大イノコ祭りを支える市民の会 FSビル4F |
79 | 第十回コントラバスだらけの演奏会 | 令和7年11月3日(月曜) 午後2時30分開演 |
広島市安芸区民文化センター ホール |
広島コントラバスの会 広島市中区堺町1-6-24 [email protected] 津野 裕二 |
80 | 第75回広島市短詩型文芸大会 | 令和7年11月8日(土曜) 午後1時00分~午後4時00分 |
広島市中央公民館 | 公益財団法人広島市文化財団 広島市中区加古町4番17号 [email protected] 中尾 恭子 |
81 | 令和7年「広島神輿行列」 | 令和7年11月9日(日曜) 午前11時00分~午後2時00分 |
広島市東区二葉の里 (東照宮~饒津神社間) |
広島神輿行列実行委員会 広島市東区二葉の里2-1-18東照宮内 [email protected] 久保田 峻司 |
82 |
「マリンバによる平和の祈り」 ~80人の仲間と共に~ |
令和7年11月23日(日曜)雨天の場合は、11月24日(月曜) 午前11時30分~午後12時00分、午後2時00分~午後2時30分 |
基町クレド1階 ふれあい広場 |
広島マリンバオーケストラ |
83 | ファミリーコンサート | 令和7年12月6日(土曜)、7日(日曜) |
広島市東区民文化センター 小ホール |
イースト・ブラス・アンサンブル 広島市佐伯区五月が丘1-8-8 [email protected] 中原 泰尚 |
84 |
AKT36-KAZU&MAI- PRESENTS CHRISTMAS CONCERT 2025 クリスマスファミリーコンサート 立華-RICCA- |
令和7年12月6日(土曜) (1):1回目開場 午後12時15分/開演午後1時00分 2回目開場 午後2時45分/開演午後3時00分 (2):開場午後6時00分/開演午後6時30分 |
南区民文化センター ホール 16-27 |
AKT MUSIC 広島市安佐南区上安2-17-13-16 [email protected] 松永 和美 |
85 | 広島広陽支部いけばな池坊展 | 令和7年12月6日(土曜)~7日(日曜) | 広島県民文化センター | 華道家元池坊広島広陽支部 広島市西区東観音町13-3 [email protected] 田頭 久美子 |
86 |
てかがみ広島第1回公演オペラ 「てかがみ」 |
令和7年12月13日(土曜)、14日(日曜) |
JMSアステールプラザ 多目的スタジオ |
てかがみ広島実行委員会 1-26-1-104 山岸靖 方 |
87 | 日本舞踊キャラバン公演の開催 https://nihonbuyoucaravan.com/ |
令和7年12月21日(日曜) |
JMS アステールプラザ 大ホール |
公益社団法人日本日本舞踊協会 東京都中央区勝どき4-6-2-410 [email protected] 城後 一朗 |
88 | 子どもたちによるゴスペル・コンサート | 令和8年1月18日(日曜) 午後3時00分~午後5時00分 |
JMSアステールプラザ 中ホール |
オリジナル・ミュージカル・グループ ”コーラスピープル” クリスタルプラザ19階 |
89 | 第56回元陽展 広島会場 | 令和8年1月20日(火曜)~1月25日(日曜) 午前9時00分~午後5時00分(6日間) |
広島県立美術館 県民ギャラリー |
元陽会広島支部 広島市安佐北区口田2丁目28-18 [email protected] 八田 正雄 |
90 |
第13回東アジア音楽祭2026inヒロシマ <ヒロシマからのメッセージ 東アジアの友好と創造の祭典 ~伝統と現代の響奏“ 守護神である 龍とドラゴンとオロチ”~> 神楽でつづるオロチ公演] ―“鎮魂と再生” (被爆80年公演) 秋山和慶先生へ感謝をこめて> |
令和8年3月15日(日曜) 午後1時30分 開演 |
JMS アステールプラザ オーケストラ等 |
一般社団法人 ヒロシマ・ミュージック・プロジェクト |
関連情報
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)
ファクス:082-504-2029
[email protected]