第2回 あさみなみウォーキングフェスを開催しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007504  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

第2回 あさみなみウォーキングフェスを開催しました

あさみなみウォーキングフェス

「第2回 あさみなみウォーキングフェス」へご参加いただいた407名の皆さま、ありがとうございました。

日本トップレベルのスポーツ選手がプロの技を披露しました

【画像】ヴィクトワール広島スポーツ体験

「コカ・コーラレッドスパークス ホッケー部」の小早川 志穂選手、田中 秋桜選手、松本 愛理選手、「NTT西日本ブルーグランツ」の上松 俊貴選手、内本 隆文選手、長江 光一 選手兼コーチ、「ヴィクトワール広島」の吉本 哲郎選手がプロの技を披露しました。

【画像】NTT西日本ブルーグランツ

【画像】コカ・コーラレッドスパークス ホッケー部

準備体操をして、ウォーキングをスタートしました

【画像】準備体操の様子
(指導:フィットネスジム Vace1 小城インストラクター)
【画像】ウォーキングの風景
ホットスタッフフィールド広島のトラックを歩きました。

【画像】ウォーキングの風景

プロスポーツ選手たちと交流しながら、スポーツ体験を楽しみました

【画像】ウォーキングホッケーの様子
ウォーキングホッケーを体験している様子
【画像】ヴィクトワール広島スポーツ体験
乗車を体験している様子
【画像】ソフトテニスの体験
ソフトテニスを体験している様子

出店ブースの様子

【画像】出店ブース

あかね作業所、太田川学園生活介護事業所、社会福祉法人あさみなみ、社会福祉法人希望の丘 広島どんぐり作業所、社会福祉法人知恵の光会 ふなき福祉園、特定非営利活動法人 ひだまりの家、ベジモファームB・ベジモひろしまメインファーム、you-縁が、クッキーやパン、雑貨などを販売しました。

次回は、令和8年3月21日(土曜日)に開催予定です

詳細は、順次ホームページでお知らせします。

主催

安佐南区役所地域支えあい課

協力・協賛

NPO法人 トップス広島、フィットネスジムVace1、安佐南区スポーツセンター、広島医療生活協同組合、広島経済大学 スポーツによる地域活性化プロジェクト、広島広域公園、伴学区社会福祉協議会、伴東学区社会福祉協議会、大塚・伴南学区社会福祉協議会、伴学区町内会連合会、味の素株式会社、株式会社ヤクルト山陽、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、明治安田生命祇園営業所、明乳まつうら、安佐南交通安全協会

関連情報

このページに関するお問い合わせ

安佐南区役所厚生部 地域支えあい課地域支援第二係
〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目38番13号 安佐南区総合福祉センター2階
電話:082-831-4942(地域支援第二係)  ファクス:082-870-2255
[email protected]