【安佐北区】ひろしまLMO設立・活動状況
安佐北区内のひろしまLMOの設立状況と開設しているホームページやインスタグラムの情報を掲載しています。
(1)大林学区地域運営委員会(大林学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
令和7年7月1日(令和5年3月29日) |
|
|
(2)久地まちづくり協議会(久地地区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和5年3月29日) |
|
|
(3)かめやままちづくり協議会(亀山学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和5年11月28日) |
|
|
(4)あさひが丘地区地域運営委員会(あさひが丘地区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年3月7日) |
|
|
(5)深川学区まちづくり協議会(深川学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年3月19日) |
|
|
(6)志屋地区エルモ運営委員会(志屋学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年3月21日) |
|
|
(7)安佐町小河内コミュニティー推進協議会(小河内地区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年3月25日) |
|
|
(8)久地南学区LMO推進協議会(久地南学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年7月30日) |
|
|
(9)可部学区地域運営委員会(可部学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年9月9日) |
|
|
(10)落合学区エルモ運営委員会(落合学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年9月20日) |
|
|
(11)飯室地区地域運営委員会(飯室地区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年11月12日) |
|
|
(12)狩留家地区エルモ運営委員会(狩留家地区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和6年11月15日) |
|
|
(13)みたLMO運営委員会(三田学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和7年1月24日) |
|
|
(14)いばらLMOまちづくり委員会(井原学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和7年2月19日) |
|
|
(15)高南LMOつながり隊(高南学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
(令和7年2月28日) |
|
|
(16)LMOみいり(三入学区)
指定日(認定日) |
ホームページ |
インスタグラム |
令和7年7月11日 |
|
|
このページに関するお問い合わせ
安佐北区役所市民部 地域起こし推進課まちづくり相談
〒731-0292 広島市安佐北区可部四丁目13番13号
電話:082-819-3904(まちづくりに関する相談) ファクス:082-815-3906
[email protected]