安芸区の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007714  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

区のシンボルマーク

イラスト:安芸区のシンボルマーク

昭和55年に公募し、応募作品75点の中から選定されました。

安芸区の「ア」の字を飛んでいる鳥にかたどり、また安芸区の地形をデザインしたもので、鳥の背景が海と山を表し力強く飛躍する安芸区の未来像をシンボル化したものです。

区の概況について

市の東部に位置し、旧安芸郡の瀬野川町・熊野跡村(現在の阿戸町)・船越町・矢野町からなっています。

瀬野川地区は、国道2号沿いに自動車や食品関係の工場が建ち並び、山間部では田園風景と新旧の住宅地をみることができ、新規の大規模住宅団地に住宅の建築が進んでいます。

阿戸地区は、面積の大部分が山林と農地で占められ、熊野川を中心に静かなたたずまいをみせるまちで、農業振興地域となっています。

船越地区は、安芸区で最も人口密度の高い地区で、沿岸部の工業地区と山地部寄りの住宅地区からなっています。

矢野地区は、平地部は昔ながらの住宅地、丘陵部は新興の住宅団地となっています。また、沿岸部では、完成した工業団地へ企業が進出しています。

区の人口・面積・世帯数

人口 79,521人 世帯数 35,729世帯 面積 94.08k平方メートル

人口・世帯数は、令和2年(2020年)2月末現在のものです。

面積は、令和元年(2019年)10月1日現在のものです。

区の位置図

地図:区の位置

このページに関するお問い合わせ先

安芸区役所 市民部 区政調整課
電話:082-821-4903/ファクス:082-822-8069
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

安芸区役所市民部 区政調整課
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号安芸区役所 2階
電話:082-821-4903(代表) ファクス:082-822-8069
[email protected]