令和6年9月29日(日曜日)に矢野南小学校にて、安芸区防災訓練・防災フェアを実施しました。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031393  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

令和6年9月29日(日曜日)に矢野南小学校にて、安芸区防災訓練・防災フェアを実施しました。

安芸区では、毎年、大規模災害を想定して、防災訓練・防災フェアを実施しており、今回は、降り続く大雨を想定して、矢野南学区の指定緊急避難場所・指定避難所である矢野南小学校において訓練を行いました。

この防災訓練・防災フェアは、大規模災害の発生に対して、区民と安芸区役所、安芸消防署、安芸消防団が一体となって、実践的な訓練を行うことにより、災害時の迅速かつ的確な対応を確立することを目的とし、多くの地元の参加者により、避難訓練や効果的な情報伝達、指定避難所運営マニュアルの確認や備蓄物資の組み立てなどの体験訓練に真剣に取り組んでいただきました。

安芸区役所としても、区民の皆さんが安全で安心して暮らせるよう、引き続き、防災意識の高揚と、自主防災会を中心とした、住民同士の自助・共助の体制の確立のため、皆さんとともにしっかり取り組んでいきます。

安芸区防災訓練・防災フェア実施に当たり、御尽力いただきました矢野南学区自主防災会連合会をはじめ、多くの関係者の皆さんに感謝を申し上げます。

写真:開会式の様子
開会式の様子

写真:避難者受付の様子
避難者受付の様子

写真:段ボールベッド組立体験の様子
段ボールベッド組立体験の様子

写真:救急教室の様子
救急教室の様子

写真:土石流モデル模型の展示
土石流モデル模型の展示

写真:エコノミー症候群防止のための血栓予防体操
保健師によるエコノミー症候群防止のための血栓予防体操

このページに関するお問い合わせ

安芸区役所市民部 地域起こし推進課
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号
電話:082-821-4905(代表)  ファクス:082-822-8069
[email protected]