広島の歌について
「広島の歌」の制作は、歌づくりを通して広島の個性や魅力を再発見・再認識し、世界の人々や都市とのつながりを大切にしながら、新しい時代の広島のまちづくりを進めようと平成12年度から取り組んできた事業で、国内外から応募のあった915点の中から選ばれた入選候補作品11点について、2001年(平成13年)11月3日(祝日)に国際会議場フェニックスホールで公開審査を行いました。会場では、来場した市民も各1票を投じ、グランプリと各賞を決定しました。
(入選作品11曲の詳細については、下記の関連情報をご覧ください。)
入選作品は、下記の関連情報のページで聴くことができます
譜面が必要な方は、文化スポーツ部文化振興課までお問い合わせください
文化スポーツ部文化振興課 電話 082-504-2500
※楽譜集「アオギリのうた」(広島市2000年-2001年記念事業『広島の歌』入選作品集)の配布及び「広島の歌CD」(入選作品全11曲)の販売は、ご好評により製作分が無くなりましたので、終了となりました。
関連情報
- 広島の歌 制作趣意書
- 広島の歌グランプリ「アオギリのうた」
- 広島の歌市民賞「ねがい」
- 広島の歌制作委員賞「Peace In The World」
- 広島の歌優秀賞「夢の記憶」
- 広島の歌優秀賞「うまれた」
- 広島の歌優秀賞「海風」
- 広島の歌優秀賞「Mother 願いをこめて」
- 広島の歌優秀賞「太陽があるかぎり」
- 広島の歌優秀賞「やさしさのある風景」
- 広島の歌優秀賞「あるがままの風景」
- 広島の歌優秀賞「夾竹桃の子守歌」
このページに関するお問い合わせ
市民局文化スポーツ部 文化振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(代表)
ファクス:082-504-2066
[email protected]