第12回 広島市景観シンポジウムを開催します
第12回 広島市景観シンポジウム 「未来につなぐ広島の風景」を開催します


- 主催 広島市
- 名称 広島市景観シンポジウム
- 日時 令和7年(2025年)11月23日(日曜日) 13時30分 ~ 16時00分(12時45分開場)
- 場所 広島国際会議場「ダリア」 (広島市中区中島町1番5号)
- テーマ 未来につなぐ広島の風景
- 参加料 無料 ※シンポジウム中は手話通訳者が配置されます。
- 定員 200名
- 建築士会CPD制度について
本シンポジウムは建築士会CPD制度の対象です(2単位)。
単位を取得される方は、受付でCPD登録番号(会員証記載の「34」または「0000」から始まる番号)を必ず申し出てください。
プログラム(敬称略)
第1部 広島市景観施策紹介
横山 太造 (都市整備局都市計画担当部長)
第2部 基調講演「(仮)写真がつなぐ私たちの風景」
藤岡 亜弥 (写真家)
第3部 パネルディスカッション「未来につなぐ広島の風景」
パネリスト
藤岡 亜弥 (写真家)
椿 真智子 (東京学芸大学 教育学部 教授)
前田 圭介 (建築家・近畿大学 工学部 教授)
コーディネーター
道面 雅量 (株式会社中国新聞社 編集局 報道センター文化担当部長)
申込方法
先着順の事前申込制です。以下のいずれかの方法でお申込みください。定員に達した時点で受付を終了します。
WEBでの申込
以下の申込フォームよりお申込みください。
Eメールでの申込
お名前、フリガナ、ご連絡先(電話)、その他配慮事項(特別の配慮を必要とする場合)を明記の上、Eメールでお申込みください。
宛先:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局都市計画課 都市デザイン係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 11階
電話:082-504-2277(都市デザイン係) ファクス:082-504-2512
[email protected]
