バス協調・共創プラットフォームひろしま

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017007  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

「乗合バス事業の共同運営システム」の中核を担う組織として「バス協調・共創プラットフォームひろしま」を設置しました。

名称
バス協調・共創プラットフォームひろしま
設置日
令和6年4月1日
事務局設置場所
広島市中区国泰寺町1丁目6番34号(広島市役所8階 道路交通局公共交通政策部内)
電話番号
082-504-2974(事務局への直通)
構成員
広島市、広島電鉄株式会社、広島バス株式会社、広島交通株式会社、芸陽バス株式会社、備北交通株式会社、中国ジェイアールバス株式会社、エイチ・ディー西広島株式会社、株式会社フォーブル
取組内容
令和6年2月策定の「共同運営システムによる乗合バス事業の再構築に向けた基本方針」に基づいて共同の取組を推進します。個別の取組内容は「プラットフォームミーティング」や「プラットフォーム経営会議」における協議を経て推進します。

イラスト:PF図

このページに関するお問い合わせ

一般社団法人 バス協調・共創プラットフォームひろしま
〒730-0011広島県 広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル4階
電話:082-962-1006 ファクス:082-962-2025
[email protected]