「原爆供養塔納骨名簿」を全国の自治体等に発送します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004050  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和3年(2021年)6月25日(金曜)
健康福祉局原爆被害対策部調査課
課長:住田 達哉
電話:504-2190
内線:3950

1 行事内容

本年度の「原爆供養塔納骨名簿」の発送及び掲示

2  目的

平和記念公園の原爆供養塔に遺骨が安置されている原爆死没者のうち、氏名等が判明しながら遺族が分かっていない人の名簿「原爆供養塔納骨名簿」を全国の自治体に発送し、その掲示を依頼するとともに、市内の公共施設等に掲示し、遺族の判明に繋げることを目的とする。

3  原爆供養塔の遺骨の状況

  • これまでに納められた遺骨(約7万柱)のうち氏名判明遺骨 2,437柱
  • その内、これまでに遺族へ返還又は永久安置した遺骨 1,622柱
  • 遺族未判明(原爆供養塔納骨名簿に掲載) 815柱

4 名簿発送日

令和3年(2021年)7月1日(木曜)

5  名簿掲示期間

令和3年(2021年)7月15日(木曜)~10月29日(金曜)

長崎原爆無縁死没者遺骨名簿

発送日:7月1日(木曜)

掲示期間:7月15日(木曜)~10月29日(金曜)

遺族未判明:122柱(令和2年度同数)

6 発送先

区分

発送先

団体数

配付数

全国自治体

都道府県

47

580

全国自治体 東京都特別区

23

23

全国自治体 市町村

1,717

1,831

全国自治体 政令指定都市の区

166

166

その他

都道府県被爆者団体等

32

77

  • 団体数 計1,985
  • 配付数 計2,677

※「7 掲示依頼先(広島市関連施設)」分を除く。

7  掲示依頼先(広島市関連施設)

区役所、出張所、公民館、図書館等 168箇所

8 その他

市ホームページにも掲載し、遺族捜しを呼びかけている(平成17年度(2005年度)から。

発送・掲示作業を公開します。

1 納骨名簿の全国への発送

日時 7月1日(木曜)午前10時から
場所 本庁舎14階 第7会議室

2 納骨名簿の本庁舎への掲示

日時 7月15日(木曜)午前10時から
場所 本庁舎 1階 市民ロビー

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスク等の着用、他者との距離を可能な限り空けるなど対応をお願いします。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA