令和2年9月4日(金曜日)マツダスタジアムで人権啓発活動を行いました!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021645  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

令和2年9月4日(金曜日)、株式会社広島東洋カープにご協力いただき、広島市と関係機関(広島法務局、広島県人権擁護委員連合会、広島県)が連携して、マツダスタジアムで人権啓発活動を行いました。

各入場ゲートでの「カープ応援うちわ」配布

1階正面ゲート、3階メインゲートで、人権啓発メッセージを掲載した「カープ応援うちわ」を配布しました。

写真:カープ応援うちわ

ライト側コンコース「かば広場」での啓発活動

より多くの市民の皆さんに「人権」について意識してもらうため、「かば広場」で、「性的マイノリティ」「多文化共生のまちづくりをめざして」などの様々な人権問題についての啓発パネルの展示や啓発冊子の配布を行いました。

写真:パネル展示1

写真:パネル展示2


写真:性的マイノリティと人権

写真:多文化共生のまちづくりをめざして


球場内の大型ビジョンでは、法務省作成の人権啓発デジタルコンテンツの映像や、「かば広場」での啓発の様子を放映していただきました。

写真:人権啓発デジタルコンテンツの映像

写真:ブース紹介

このページに関するお問い合わせ

市民局人権啓発部 人権啓発課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号本庁舎14階
電話:082-504-2165 ファクス:082-504-2609
[email protected]