令和7年度(2025年度)広島市職員採用選考試験(埋蔵文化財)第1次試験合格者
第1次試験合格者について
令和7年8月24日(日曜)に実施した広島市職員採用選考試験(埋蔵文化財)の第1次試験合格者は以下のとおりです。
2001
2002
2003
2005
2007
第2次試験について
(1) 日時:令和7年10月19日(日曜)午前8時50分集合(午前8時30分開場予定)
※ 終了予定時間は受験者によって前後しますが、概ね午後2時から午後3時20分までの間となる予定です。
(2) 集合場所:広島市役所本庁舎9階第1会議室
(3) 実施内容:小論文試験、実技試験(土器実測)、面接試験
(4) 携行品:受験票(第1次試験と共通)、筆記用具(黒のボールペン、鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)、時計(スマートウォッチは不可)、面接カード、実測道具(マコ、キャリパー、三角定規、ドラフティングテープ)
(連絡事項)
・このページの「添付ファイル」の面接カードをダウンロードし、必要事項を記入(入力)の上、A4サイズ1枚に収まるように印刷し、試験当日に持参してください。
・実技試験(土器実測)で使用する上記実測道具は、原則お持ち込みください。実測道具を持っていないなど、持込みができない場合は、本市で道具を用意しますので、10月10日(金曜)までに、企画総務局人事部人事課(このページ下部のお問合せ先)へ、電子メールにてご連絡ください。
・待ち時間が長くなる場合があります。本・雑誌等を読んでいただいて結構ですので、必要であれば持参してください。
・昼食は各自で用意してください。
・公共交通機関でお越しください。
・受験を辞退される場合は、企画総務局人事部人事課(このページ下部のお問合せ先)へ、電子メールにてご連絡ください。
・このページの掲載期間は、令和7年10月18日(土曜)までです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局人事部 人事課組織管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2052(組織管理係) ファクス:082-504-2068
[email protected]