自主防災ひろしま(平成29年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013396  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:自主防災ひろしまロゴマーク

「自主防災ひろしま」は、自主防災会のリーダーなどに防災活動に必要な知識や情報を提供するものです。

発行月 主なテーマ 掲載予定の内容
6月発行
(No.247)
大雨に備える
  • 避難場所の見直しについて
  • 危険な場所、避難場所の確認方法
  • 情報の伝達・入手方法、市民の取るべき行動
  • 広島市防災情報メール登録促進
  • 住宅用火災警報器について
8月発行
(No.248)
台風に備える
  • 台風の基礎知識
  • 台風による災害
  • 過去の台風ルートと災害事例
  • 台風に備えて
10月発行
(No.249)
津波に備える
  • 津波の基礎知識
  • 津波防災の日について
  • 浸水時緊急退避施設について
  • 津波からの避難方法
  • 秋の火災予防運動について
2月発行
(No.250)
地震に備える
  • 地震による災害
  • 地震発生時の対処方法
  • 地震への事前対策(家具固定など)
  • 春の火災予防運動について

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

危機管理室 災害予防課
電話:082-504-2664/メールアドレス:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]