「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2025」に参加しました!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1042390  更新日 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

7月26日(土曜)、「見ぬ友と心結ぶのろしリレー2025」に参加し、比治山公園御便殿跡地広場と黄金山公園展望台広場において、のろしを上げました!安芸区矢野にある絵下山からスタートし、全国・世界をのろしでつなぐ「のろしリレー」は、豪雨災害やコロナ禍を乗り越え、今年で12回目を数えます。

比治山公園では、段原地区自主防災会連合会を中心に、約30人の参加者が集まりました。切れ目なく空高く立ち上るのろしを眺め、各地点で上がるのろしを想像しながら、見ぬ友と「心」で繋がる大切な時間となりました。のろしをより高く上げるためにはテクニックが必要で、ドラム缶を縦に重ねて作った「のろしマシン」内部の縁に、ブロアを使って下方向から当てるようにして空気を送ったり、助燃物投入のタイミングを少しずつ変えてみたりと、皆さんの意見を出し合いながらのろし上げを楽しみました!

また、同じ南区内では、黄金山の山頂からものろしを上げました!黄金山青少協の方を中心に行い、マシンのほかにも発煙筒を使用しながら、より力強いのろしを上げていました!比治山公園とお互いの状況を確認し合い、思い思いのひとときを過ごしました。

年に1度開催される「のろしリレー」。ぜひ来年度は、お近くの開催場所にお立ち寄りください!!

点火
比治山公園の様子(点火)
状況
比治山公園の様子(立ち上るのろし)
状況2
比治山公園の様子(ブロワで風起こし)
全体写真
比治山公園の様子(集合写真)
挨拶
黄金山の様子(会長挨拶)
幟旗
黄金山の様子(会場の幟旗)
黄金山の様子
黄金山の様子(発煙筒使用)
黄金山の様子
黄金山の様子(立ち上るのろし)

このページに関するお問い合わせ

南区役所市民部 地域起こし推進課
〒734-8522 広島市南区皆実町一丁目5番44号
電話:082-250-8935(代表) ファクス:082-252-7179
[email protected]