| 月日 |
時間
|
行事名 |
備考
|
| 8月1日(土曜日) |
11時00分
12時00分
12時40分
13時00分
|
- 広島市消防団 防災・減災啓発イベント
- 大前博士展 ヒロシマ黙示録 黒い世界と白き眼光
- 戦後の復興と広島東洋カープの歩み 未来につなぐヒロシマの都市計画展
- Hiroshima Awards 2015 顕彰式
|
安佐南区
中区
中区
中区
|
| 8月2日(日曜日) |
10時00分
14時35分
16時15分
|
- 2015こどもコーラス・フェスティバルinひろしま 開会セレモニー
- 広島市医師会被爆70周年記念事業「市民公開講演会 世界の若人へ語り継ごうヒロシマから」
- 第6回アジア体操競技選手権大会 観戦、表彰式
|
中区
中区
中区
|
| 8月3日(月曜日) |
11時00分
14時00分
16時00分
16時45分
18時30分
|
- 平和宣言に盛り込む被爆体験談の執筆者
- 広島市の防災情報等の提供に関する協定締結式
- 広島市立大学夏期集中講座「HIROSHIMA and PEACE2015」受講者一行
- 丸山隆英 中国地方整備局長
- 平和創作劇「I PRAY 2015」
|
中区 |
| 8月4日(火曜日) |
8時00分
10時00分
10時35分
13時00分
14時00分
14時30分
15時20分
17時00分
|
- 被爆70周年「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭
- 在外被爆者及び在外遺族代表一行
- 田村秀子 ひろしま平和大使
- 第67回日米学生会議開会式
- トーマス・マシュー 平和首長会議2020ビジョンキャンペーナー 一行
- 国際交流NGOピースボート 第8回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」参加者一行
- 平成27年度広島県島嶼会通常総会
- ロシア学識者・ジャーナリスト一行
|
中区
中区
中区
|
| 8月5日(水曜日) |
9時00分
10時15分
11時30分
13時40分
14時25分
15時00分
15時45分
16時50分
17時15分
18時40分
|
- 第50回広島市原爆死没公務員追悼式
- アンドレイ・コソラポフ ボルゴグラード市長に対する広島市特別名誉市民称号贈呈式
- 神津里季生 日本労働組合総連合会事務局長
- 2015ピースアクションinヒロシマ虹のひろば
- キム・ウォンス 国連事務次長兼軍縮担当上級代表代行
- 指揮者 西本智実氏
- 国連合唱団一行
- モハマドレザ・ソルーシュ テヘラン平和博物館理事長
- 核軍縮・不拡散議員連盟(PNND)一行
- 広島市主催歓迎夕食会
|
中区
中区
|
| 8月6日(木曜日) |
8時00分
9時30分
10時20分
11時05分
13時20分
14時10分
15時00分
16時00分
18時30分
|
- 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式
- 安倍晋三 内閣総理大臣の「被爆者代表から要望を聞く会」に同席
- 安倍晋三 内閣総理大臣の記者会見に同席
- 厚生労働大臣、外務大臣政務官の広島原爆養護ホーム倉掛のぞみ園慰問に同行
- 青少年国際平和未来会議ヒロシマ2015開会式
- 原爆投下70年シンポジウム
- バス・ノルマンディ州議会一行
- シュテファン・ショストック ハノーバー市長に対する広島市特別名誉市民称号贈呈式
- 広島市主催ボルゴグラード市代表団送別夕食会
|
中区
中区
中区
安佐北区
中区
中区
南区
|
| 8月7日(金曜日) |
9時00分
9時55分
10時30分
11時05分
13時00分
14時30分
15時00分
18時45分
|
- ヤン・ハマーチェク チェコ共和国下院議長
- ひろしま平和大使 サーロー・節子氏、同 キャサリン・サリバン氏
- クレール・ドゥロンジエ ケベック州政府在日事務所代表
- ミッシェル・シボ マラコフ市長特別顧問、美帆・シボ フランス平和首長会議顧問、ヴィトリ・シュール・セーヌ市代表団一行
- 炭田寛祈 中国四国管区行政評価局長
- ロイ・アメミヤ ホノルル市行政長官
- ゲルニカ・ルモ市 折り紙プロジェクト一行
- 広島市主催ハノーバー市送別夕食会
|
南区 |
| 8月8日(土曜日) |
10時32分
14時15分
16時15分
19時05分
|
- 被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典出席ほかのため広島駅から
- 長崎市へ出発
- 日本赤十字社・長崎原爆病院慰問
- 恵の丘長崎原爆ホーム慰問
- 長崎市長主催歓迎夕食会
|
長崎市
長崎市
長崎市
|
| 8月9日(日曜日) |
10時35分
16時12分
|
- 被爆70周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
- 長崎市から広島駅に帰着
|
長崎市 |
| 8月10日(月曜日) |
9時00分
11時00分
13時50分
15時45分
|
- マムドーハ・モハメッド・ガッド・エルダマティ エジプト・アラブ共和国考古学大臣
- 世界一大きな絵2015広島被爆70周年
- 西浩徳 陸上自衛隊第13旅団長
※「徳」は、正しくは「心」の上に「一」が入ります。
- 己斐子ども会ソフトボールチーム一行
|
中区 |
| 8月11日(火曜日) |
16時30分
19時00分
|
- 広島交響楽団「平和の夕べ」コンサート 東京公演鑑賞のため広島空港から東京都特別区へ出発
- 広島交響楽団「平和の夕べ」コンサート 東京公演
|
東京都特別区 |
| 8月12日(水曜日) |
19時03分 |
東京都特別区から広島駅へ帰着 |
|
| 8月13日(木曜日) |
|
休暇 |
|
| 8月14日(金曜日) |
|
休暇 |
|
| 8月15日(土曜日) |
4時00分
9時00分
|
- 上田宗箇流平和記念公園茶会
- 平和祈念 U-20デンタルサッカーフェスタ2015 開会式
|
中区
安佐南区
|
| 8月16日(日曜日) |
|
|
|
| 8月17日(月曜日) |
6時00分
10時00分
10時45分
|
- 平成27年度夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会
- 愛媛県東温市観光PRキャラバン隊
- 伴谷晃二 エリザベト音楽大学名誉教授
|
中区 |
| 8月18日(火曜日) |
10時15分
13時00分
13時30分
16時00分
|
- 記者会見
- コンベンション誘致・開催のための連携・協力に関する協定締結式
- 広島の未来をMICEで語る 未来を考える広島市と広島大学との共同シンポジウム
- 公益財団法人ひろしまベンチャー育成基金 第12回成果報告会
|
中区
中区
中区
|
| 8月19日(水曜日) |
13時00分 |
平成26年8月20日豪雨災害被災地視察 |
安佐南区、安佐北区 |
| 8月20日(木曜日) |
14時00分
18時30分
|
- 広島豪雨災害犠牲者追悼式
- NHK広島放送局 お好みワイドひろしま 出演
|
中区
安佐南区
|
| 8月21日(金曜日) |
14時30分
15時00分
18時30分
|
- 第40回全国高等学校総合文化祭(2016ひろしま総文)実行委員会一行
- 上田宗冏公益財団法人上田流和風堂理事長
- 2015 音楽まつり 被爆70年恒久平和の道
|
中区 |
| 8月22日(土曜日) |
8時30分
11時50分
|
- 第21回全国フットベースボール大会(広島大会) 開会式
- シンポジウム「ヒロシマ マニフェスト」一行
|
安佐南区 |
| 8月23日(日曜日) |
9時15分 |
第49回西日本都市職員剣道大会広島大会 開会式 |
中区 |
| 8月24日(月曜日) |
10時05分
13時00分
14時00分
17時15分
|
- CTBT(包括的核実験禁止条約)賢人グループ会合 オープニングセッション
- 山本一隆(社福)広島県社会福祉協議会会長
- 平成28年度広島市農政に関する建議
- 広島県市町トップセミナー意見交換会
|
南区
中区
|
| 8月25日(火曜日) |
12時40分
18時30分
|
- 第1回広島市災害対策本部本部員会議
- 第2回広島市災害対策本部本部員会議
|
|
| 8月26日(水曜日) |
9時05分
15時05分
18時35分
|
- 第25回国連軍縮会議in広島 オープニングハイレベルセッション
- 第25回国連軍縮会議in広島 原爆死没者慰霊碑参拝・献花の先導
- 外務省・「第25回国連軍縮会議in広島」実行委員会共催歓迎レセプション
|
南区
中区
南区
|
| 8月27日(木曜日) |
9時05分
11時45分
14時25分
14時35分
16時30分
|
- 第25回国連軍縮会議in広島 セッション1
- 第25回国連軍縮会議in広島 セッション2
- 田上富久 長崎市長
- 第25回国連軍縮会議in広島 セッション3
- 第25回国連軍縮会議in広島 セッション4
|
南区
南区
南区
南区
南区
|
| 8月28日(金曜日) |
9時30分
11時30分
12時15分
14時00分
15時30分
16時00分
|
- 第25回国連軍縮会議in広島 特別セッション「世界学生平和会議」
- 第25回国連軍縮会議in広島 閉会式
- 第25回国連軍縮会議in広島 事後記者会見
- 広島市と株式会社広島銀行との地域活性化連携協力に関する協定締結式
- ガイ・マム ひろしま国際協力事業研修員
- 核兵器廃絶のための世界青年サミット
|
南区
南区
南区
中区
|
| 8月29日(土曜日) |
14時00分 |
可部地区のまちづくりと安佐市民病院の建替え方針、白木・高揚・安佐地区のまちづくりに係る説明会 |
安佐北区 |
| 8月30日(日曜日) |
8時22分
11時30分
14時00分
|
- 戦後70周年記念事業出席のため広島駅から福岡県八女市へ出発
- 戦後70周年記念事業 記念植樹
- 戦後70周年記念事業 平和のつどい
|
福岡県八女市
福岡県八女市
|
| 8月31日(月曜日) |
13時00分
18時52分
|
- 平成27年度秋季広島県市長会議
- 福山市から広島駅へ帰着
|
福山市 |