第56回自衛消防隊消防競技大会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013888  更新日 2025年3月22日

印刷大きな文字で印刷

1 開催結果

(1) 出場チーム数

種目

動力消防

ポンプ

屋内消火栓

(男子)

屋内消火栓

(女子)

消火器

(男子)

消火器

(男女)

合計

出場チーム数

10(30)

17(34)

7(14)

38(76)

38(76)

110(230)

※カッコ内は選手人数

(2) 入賞等状況

ア 認定事業所(反則なく基準タイムを達成したチーム)

種目

動力消防

ポンプ

屋内消火栓

(男子)

屋内消火栓

(女子)

消火器

(男子)

消火器

(男女)

合計

チーム数

5(10)

14(17)

5(7)

20(38)

20(38)

64(110)

※カッコ内は出場チーム数 

イ 入賞事業所

区分

動力消防

ポンプ

屋内消火栓

(男子)

屋内消火栓

(女子)

消火器

(男子)

消火器

(男女)

優勝

マツダ株式会社

中国電機製造株式会社

マツダ株式会社 車両技術部リージョナルプロモーション

中国電機製造株式会社

マツダ株式会社GORIなーちゃん’s

準優勝

広島森永乳業

マツダ株式会社3PTボーイズ

三島食品 女子

広島アルミニウム工業株式会社 可部工場

ホテルグランヴィア広島

第3位

西川ゴム安佐工場

中電技術コンサルタント

広島ガス

サンケイ株式会社

医療法人社団 一陽会 原田病院

※上記名称はチーム名

2 大会概要

(1) 日時

令和6年10月31日(木曜日) 10時30分~14時30分

  • ※ 消火器の部:10時30分~12時00分
  • ※ 動力消防ポンプの部及び屋内消火栓の部:13時00分~14時30分
  • ※ 予備日なし。

(2) 場所

西風新都訓練場(広島市佐伯区石内南五丁目1番1号)

地図:西風新都訓練場付近見取り図

(3) 実施機関

広島市消防局、広島市防火連絡協議会、広島市危険物安全協会

(4) 大会進行

2部制(入れ替え制)により実施

時間

実施内容

備考

10時30分~12時00分

競技

(消火器の部)

開会宣言により開始

終了後、結果の公表

12時00分~13時00分

参加事業所の入れ替え

競技コースの撤収・設営

13時00分~14時30分

競技

(動力消防ポンプ及び屋内消火栓の部)

開会宣言により開始

終了後、結果の公表

※ 開会式等は実施しない。

(5) 競技要領

ア 競技種目 ※ 競技名をクリックして競技内容を確認してください。

イ 参加対象事業所

上記競技種目の消防用設備等を設置している防火対象物等を有する事業所

ウ 賞の設定

(ア) 競技成績上位事業所

区分

贈呈品

対象

優勝

優勝旗及び賞状

各種目1チーム

準優勝

トロフィー及び賞状

各種目1チーム

第3位

賞状

各種目1チーム

(イ) 通算出場事業所

通算50回、40回、30回、20回出場の事業所に対して、表彰状を授与

(ウ) 認定事業所(上記「競技成績上位事業所」を含む。)

基準タイムを達成し、かつ反則がない事業所に「認定証」を授与

エ 結果の公表

大会当日(各部の終了後)に公表

(6) 事前訓練

ア 場所

西風新都訓練場(広島市佐伯区石内南五丁目1番1号)

イ 期間

令和6年10月22日(火曜日)~10月29日(火曜日)(土曜・日曜を除く。)

  • ※午前の部:10時00分~12時00分
    午後の部:13時30分~15時30分
  • ※種目に応じて日程が異なりますので詳細は次のファイルをご覧ください。

3 参考

昨年度(第55回)の結果(入賞事業所一覧)は以下のPDFから確認してください。

詳細は消防局予防部予防課予防係にお問い合わせください。

イラスト:お辞儀するもみみん

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局予防部 予防課予防係
〒730-0051広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3476(予防係) ファクス:082-249-1160
[email protected]