広島市有害獣駆除従事者育成補助金

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1043984 

印刷大きな文字で印刷

本市では、令和7年度において、新たに狩猟免許(わな猟免許、第一種銃猟免許及び第二種銃猟免許)を取得し、市内の有害鳥獣駆除活動に協力するとともに、狩猟を実施する方に狩猟免許取得費経費の一部を補助します。

1. 補助金の対象経費

 狩猟免許(わな猟免許、第一種銃猟免許及び第二種銃猟免許)取得のための狩猟免許試験に関する講習の受講料

 狩猟免許試験申請手数料

 

2. 補助率

 補助対象経費の2分の1以内

 

3. 補助金の交付対象者(次の(1)〜(5)のすべてに当てはまる人)

(1) 令和7年度に新たに狩猟免許(わな猟免許、第一種銃猟免許及び第二種銃猟免許)を取得し、広島市内の住所が記載された狩猟免許を持っている人

(2) 令和7年度において、広島県で狩猟者登録を行った人

(3) 狩猟免許(わな猟、第一種銃猟免許及び第二種銃猟免許)を取得後、広島市内の有害鳥獣駆除に協力することを誓約できる人

(4) 過去に狩猟事故または狩猟違反がない人

(5) 暴力団等との関係がない人

 

4. 提出書類

(1) 補助金交付申請書(様式第1号)

(2) 申請者本人の氏名が記載された狩猟免許試験の受験に関する講習の受講料領収書(写し)

(3) 申請者本人の氏名が記載された狩猟免許試験申請手数料領収書(写し)

(4) 次のアからウまでのいずれかの書類
 ア:広島市の有害鳥獣駆除活動に協力する旨の誓約書(様式第2号)
 イ:令和7年度に広島市が交付した、有害鳥獣駆除を目的と記載された鳥獣捕獲許可証(写し)
 ウ:令和7年度に広島市が交付した従事者証(写し)

(5) 口座振替依頼書(様式第3号)

 

5. 令和7年度補助金交付申請書提出期日

 令和7年10月1日(水曜日)〜同年12月26日(金曜日)【必着】

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局農林水産部 農政課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2246(代表)  ファクス:082-504-2259
[email protected]