安佐南工場で発生した火災による周辺環境への影響の調査結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1024118  更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

1 ダイオキシン類

(1) 大気 試料採取日:令和3年1月18日(月曜)~令和3年1月25日(月曜)

(単位:pg-TEQ/m3)

地点

結果

環境基準(年間平均値)

安佐南工場敷地内

0.0098

0.6以下

椎原グラウンド

0.0090

0.6以下

大下集会所

0.015

0.6以下

瀬戸集会所

0.011

0.6以下

細坂公園付近

0.010

0.6以下

伴小学校

0.0096

0.6以下

(2) 土壌 試料採取日:令和3年1月21日(木曜)

(単位:pg-TEQ/g)

地点

結果

環境基準

沼田運動広場

0.10

1,000以下

椎原グラウンド

0.12

1,000以下
旧大下集会所跡地

0.82

1,000以下
瀬戸集会所

8.4

1,000以下
細坂公園

0.037

1,000以下
伴小学校

0.016

1,000以下

2 大気汚染物質

  • 測定場所:安佐南工場敷地内(大気測定車により測定)
  • 測定期間:令和3年1月15日(金曜)~令和3年2月2日(火曜)

測定期間

二酸化硫黄

(ppm)

一酸化窒素

(ppm)

二酸化窒素

(ppm)

光化学オキシダント
(ppm)

一酸化炭素

(ppm)

浮遊粒子状物質

(mg/m3)

炭化水素
(ppmC)

非メタン炭化水素(ppmC)

1月15日~1月22日

(鎮火前)

最高値0.005

平均値0.001

最高値0.028

平均値0.002

最高値0.024

平均値0.007

最高値0.042

平均値0.023

最高値0.6

平均値0.4

最高値0.042

平均値0.011

最高値5.21

平均値2.14

最高値0.22

平均値0.08

1月23日~2月2日

(鎮火後)

最高値0.003

平均値0.000

最高値0.015

平均値0.001

最高値0.028

平均値0.005

最高値0.049

平均値0.026

最高値0.7

平均値0.3

最高値0.048

平均値0.009

最高値3.23

平均値2.13

最高値0.15

平均値0.07

(参考)大気の汚染に係る環境基準

  • 二酸化硫黄:1時間値の1日平均値が0.04ppm以下、かつ、1時間値が0.1ppm以下
  • 二酸化窒素:1時間値の1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内又はそれ以下

光化学オキシダント:1時間値が0.06ppm以下

  • 一酸化炭素:1時間値の1日平均値が10ppm以下、かつ、1時間値の8時間平均値が20ppm以下
  • 浮遊粒子状物質:1時間値の1日平均値が0.10mg/m3以下、かつ、1時間値が0.20mg/m3以下

※ 一酸化窒素、炭化水素及び非メタン炭化水素に係る環境基準はなし

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 環境施設部施設調整担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2211(工場建設)
ファクス:082-504-2229
[email protected]