第3次広島市環境基本計画・第3次広島市環境基本計画(概要版)
「広島市環境基本計画」は、環境の保全及び創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、「広島市環境の保全及び創造に関する基本条例」の規定に基づき策定する計画です。
平成28年3月に策定した「第2次広島市環境基本計画」の計画期間の満了に伴い、令和3年3月に「第3次広島市環境基本計画」を策定し、「第3次広島市環境基本計画(概要版)」を作成しました。
第3次広島市環境基本計画の構成
- 第1章 計画策定に当たっての基本的事項
- 第1節 計画策定の背景
- 第2節 計画策定に当たっての基本方針
- 第3節 計画の位置付け
- 第4節 計画期間
- 第5節 計画の対象
- 第6節 本市の概況
- 第7節 本市の環境を取り巻く様々な課題
- 第2章 目指すべき環境像と基本目標
- 第1節 計画の体系図
- 第2節 環境の保全及び創造において目指すべき都市の姿(環境像)
- 第3節 基本目標
- 第3章 総合的・横断的視点
- 第4章 施策の方針
- 第1節 豊かな自然環境の保全 自然との共生(生物多様性地域戦略)
- 第2節 自然と調和した快適な都市環境の創造 都市の持続可能な発展
- 第3節 健全で快適な生活環境の保全 循環型社会の形成
- 第4節 地球環境の保全への貢献 脱炭素社会の構築
- 第5章 計画の推進
- 第1節 計画の推進体制
- 第2節 計画の進行管理
本市が環境の保全及び創造において目指すべき都市の姿(環境像)
「将来にわたって、豊かな水と緑に恵まれ、かつ、快適な都市生活を享受することができるまち」
「第3次広島市環境基本計画」・「第3次広島市環境基本計画(概要版)」の全文は、以下の「ダウンロード」から御覧ください。
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局環境政策課 環境政策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2505(環境政策係) ファクス:082-504-2229
[email protected]