2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023983  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

令和2年12月定例会において、12月8日、松井一實市長が「脱炭素社会の構築に向けて取り組み、2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指す」ことを表明しました。

今後、広島市環境基本計画に掲げる環境像「将来にわたって、豊かな水と緑に恵まれ、かつ、快適な都市生活を享受できるまち」を実現できるよう、市民、事業者、行政等が一体となって、脱炭素社会の構築に向けて取り組み、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指します。

このページに関するお問い合わせ

環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)  ファクス:082-504-2229
[email protected]