福祉センターとは

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015314  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

社会福祉その他住民の生活の維持向上のための各種相談・教養・レクリエーション・会議等の便宜を提供し、生活文化の向上と社会福祉の増進を図るため、設置しているものです。

1 事業内容

  • 生活相談・身上相談等の各種相談
  • 教養と生活技術の向上のための講習会・展示会等の開催と場の提供
  • レクリエーション・その他休養のための事業と場の提供
  • 助成団体・母子福祉団体及び社会教育団体・社会福祉団体の自主的活動の助長と必要な便宜の提供
  • その他

2 費用

上記の事業目的以外に使用する場合は、使用料が必要です。直接施設へお問い合わせください。

3 利用方法

施設の利用は各施設に直接申し込んでください。

4 開館日

火曜日、休日の翌日、8月6日、12月29日から翌年1月3日までを除く毎日
午前9時~午後10時(なお、(※)印は第3日曜日、8月6日、12月29日から翌年1月3日までを除く毎日、午前9時~午後9時

5 所在地

施設名

所在地 運営主体 電話 ファクス
広島市社会福祉センター中広会館(※) 西区中広町一丁目18-27 (社福)広島市社会福祉協議会 082-292-5181 082-292-5182
広島市吉島福祉センター 中区吉島東二丁目17-30 一般社団法人福祉キャリアセンター 082-545-6170 082-246-0560
広島市温品福祉センター 東区上温品一丁目24-1 テルウェル西日本株式会社 082-289-2635 082-289-2635
広島市戸坂福祉センター 東区戸坂大上一丁目4-22 三栄パブリックサービス株式会社 082-220-1914 082-220-5595
広島市中山福祉センター 東区中山南一丁目5-39 三栄パブリックサービス株式会社 082-280-2311 082-280-2870
広島市出島福祉センター 南区出島一丁目32-1 三栄パブリックサービス株式会社 082-256-2801 082-256-2803
広島市祇園福祉センター 安佐南区西原一丁目13-26 特定非営利活動法人ワーカーズコープ 082-874-9646 082-874-9646
広島市伴福祉センター 安佐南区伴西二丁目1-17 三栄パブリックサービス株式会社 082-848-2215 082-848-2216
広島市可部福祉センター 安佐北区可部南二丁目23-28 (社福)安佐北区社会福祉協議会 082-815-6480 082-815-6480
広島市筒瀬福祉センター 安佐北区安佐町大字筒瀬125-1 三栄パブリックサービス株式会社 082-838-3800 082-838-3688
広島市矢野福祉センター 安芸区矢野西六丁目12-1 三栄パブリックサービス株式会社 082-889-2511 082-889-2517
広島市畑賀福祉センター 安芸区畑賀三丁目30-14 (社福)安芸区社会福祉協議会 082-827-0083 082-827-0091
広島市阿戸福祉センター 安芸区阿戸町6038 (社福)安芸区社会福祉協議会 082-856-0294 082-856-0560
広島市瀬野福祉センター 安芸区瀬野一丁目4-19 テルウェル西日本株式会社 082-894-2024 082-894-2056
広島市石内福祉センター 佐伯区石内南一丁目5-1 三栄パブリックサービス株式会社 082-928-3277 082-928-9299

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉局 地域共生社会推進課
電話:082-504-2137/ファクス:082-504-2169
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局地域共生社会推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2137(代表) ファクス:082-504-2169
[email protected]