「みんなのお店ひろしま」宣言店一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022154  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

障害を理由とする差別をなくし、誰もが安心してサービスを利用できるよう「みんなのお店ひろしま」が大切にする3つの心構えを掲げ、それを実践するための取組を宣言しています。

イラスト:みんなのお店ひろしまシンボルマーク
「みんなのお店ひろしま」シンボルマーク

3つの心構え

  • 入店・サービス拒否をしません
  • 合理的配慮を提供します
  • 心のバリアフリーを大切にします

取組項目

取組項目

取組項目

取組の内容

 

 

情報保障・意思疎通

手話、要約筆記、点字、音声案内、音声コード等を用いた、情報・意思疎通に関する取組

【例】

 ・ 音声案内を行っている。

 ・ 手話・筆談での対応が可能である。

 ・ メニューや案内等にイラストや写真、点字、音声コードを使用している。

 

 

施設整備

スロープ(段差解消)、手すりの設置等、施設の整備に関する取組

【例】

 ・ 段差にスロープを設置している。

 ・ 手すりを設置している。

 ・ 多機能トイレを整備している。

 ・ 店内に段差がない。

 

 

 

 

 

 

環境整備

(ア) 筆談ボード、折りたたみ式スロープ、車いす対応車両等、物品の配置に関する取組

【例】 

 ・ 筆談ボード(紙とペンでも可)を設置している。

 ・ 簡易スロープを用意している。

 ・ コミュニケーションボードを設置している。

 ・ 貸出用の車椅子を設置している。

(イ) 机やいす等の配置等の工夫に関する取組

【例】 

 ・ 車椅子の人が通れるように通路を広くしている。

(ウ) 対応マニュアルの策定や研修の実施等に関する取組

【例】 

 ・ 障害のある人への対応マニュアルを策定している。

 ・ 従業員に対する研修を行っている。

 

 

その他

上記以外の障害のある人が安心してサービスを利用できる取組

【例】 

 ・ 車椅子の人や足が不自由な人に対し、段差を越える手伝いをする。

 ・ 本人の意向を聞き取りながら、書類を代筆する。

 ・ 障害のある人へ配慮することを表明している。

みんなのお店ひろしま宣言店一覧(令和6年11月5日現在)

株式会社にしき堂(平和大通り田中町店)

  • 店舗所在地:広島市中区田中町5番11号
  • 電話:082-545-7373
  • 取組項目:施設整備
  • 宣言(取組)内容:ご入店いただく際の動線に段差がない、バリアフリーとなっております。

株式会社にしき堂本店(光町本店)

  • 店舗所在地:広島市東区光町一丁目13番23号
  • 電話:082-262-3131、ファクス:082-263-3121
  • 取組項目:施設整備
  • 宣言(取組)内容:ご入店いただく際の動線に段差がない、バリアフリーとなっております。

株式会社もみじ銀行(本店営業部)

  • 店舗所在地:広島市中区胡町1番24号
  • 電話:082-241-3131
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:入口スロープ、視覚障がい者対応ATM、点字ブロック、音声ガイド、耳マーク表示板、コミュニケーションボード、筆談ボードの設置店舗です。
    また、お客様の本人確認および意思確認が充分に行うことができる方で、身体的な障がいのために書類へのご記入が困難な方に対して代筆をお受けしたり、目の不自由なお客様からお申し出を受けた場合に、書類の代読を行います。

写真:窓口の耳マーク

株式会社もみじ銀行(広島駅前支店)

  • 店舗所在地:広島市南区松原町5番1号
  • 電話:082-261-8121
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:入口スロープ、視覚障がい者対応ATM、点字ブロック、耳マーク表示板、コミュニケーションボード、筆談ボードの設置店舗です。
    また、お客様の本人確認および意思確認が充分に行うことができる方で、身体的な障がいのために書類へのご記入が困難な方に対して代筆をお受けしたり、目の不自由なお客様からお申し出を受けた場合に、書類の代読を行います。

写真:コミュニケーションボード

株式会社もみじ銀行(向洋支店)

  • 店舗所在地:広島市南区青崎一丁目2番14号
  • 電話:082-284-1515
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:入口スロープ、視覚障がい者対応ATM、点字ブロック、耳マーク表示板、コミュニケーションボード、筆談ボードの設置店舗です。
    また、お客様の本人確認および意思確認が充分に行うことができる方で、身体的な障がいのために書類へのご記入が困難な方に対して代筆をお受けしたり、目の不自由なお客様からお申し出を受けた場合に、書類の代読を行います。

写真:視覚障害者対応ATM

株式会社Woman Jobs(マチのとこやさん.com)

  • 店舗所在地:広島市東区中山中町4番19号
  • 電話:082-280-0638、ファクス:082-280-0638
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:入口、店内、トイレすべてがバリアフリーになっております。また耳の不自由な方には筆談用ホワイトボードをご用意しております。

写真:株式会社Woman Jobsの店内

写真:株式会社Woman Jobsのトイレ

福祉の美容室nana

  • 店舗所在地:広島市安佐北区安佐町筒瀬1246-2
  • 電話:090-4107-2536、ファクス:082-838-1231
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:ご高齢の方・ハンディのある方優先のみんなの美容室です。
    完全予約制、個別対応、介護福祉士のいるお店、バリアフリー環境、車いす対応トイレ・シャンプー台設置、施設・個別訪問ありのSos対応美容室、ふくしの理美容室情報の発信提供(みんなの理美容室.net)筆談対応、ミルクのお湯提供などお店ホームページよりご覧いただけます。

写真:福祉の美容室nanaの入口

写真:車いす対応の様子

ちいさなおはぎ屋

  • 店舗所在地:広島市佐伯区五日市中央三丁目2番24号
  • 電話:082-577-9355、ファクス:082-577-9355
  • 取組項目:施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:入口をスロープにしており、筆談ボードも準備しています。商品をわかりやすくするために、低い陳列にしています。

写真:ちいさなおはぎ屋の店内

写真:筆談ノート

合同会社Wabi(Wabi galleria)

  • 店舗所在地:広島市中区広瀬北町3番1-101号
  • 電話:082-961-4141
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:ご入店時に段差がない入口となっております。通路幅が1メートル以上あり車いすの方が利用できる動線となっております。筆談ボードをご用意しております。

写真:合同会社Wabiの店舗入り口

写真:合同会社Wabiの店内

株式会社 御菓子所 高木(御菓子所 高木 十日市本店)

  • 店舗所在地:広島市中区十日市町一丁目4番26号
  • 電話:082-231-2121、ファクス:082-231-2124
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:段差なくご来店いただける入口もあり、車椅子のままで入る事が出来る男性用・女性用トイレも備え手摺も設置しております。店内はフルフラットにしておりますのでシルバーカーを押したままご覧いただけます。また店舗内の通路も広く、介助される方と横並びでもゆったりと店内を歩いていただく事も出来ます。筆談用にホワイトボード・ペンもご用意しております。

写真:御菓子所高木の店内

写真:御菓子所高木のトイレ

ビューティーサロン ミニ

  • 店舗所在地:広島市南区東雲一丁目8番15号
  • 電話:082-282-0272、ファクス:082-282-0272
  • 取組項目:施設整備
  • 宣言(取組)内容:スロープにて入店出来、土足のままでトイレにも入る事が出来ます。車いすの方も入店し、そのままカット(車いすのまま)出来ます。狭いですが、トイレには手すりを付けています。

写真:ビューティーサロンミニの入口スロープ

写真:ビューティーサロンミニのトイレの手すり

井口地区社会福祉協議会

  • 店舗所在地:広島市西区井口二丁目1-3
  • 電話:082-278-6679、ファクス:082-278-6679
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:筆談のためのノートやコピー用紙を備え付けています。2か月に1回障害者福祉に関する研修会を行っています。入口に手すりを設置しています。車いすの貸し出しを行っています。

写真:車椅子

写真:研修会風景

日本郵便株式会社 中国支社(広島市内郵便局162局)

  • 取組項目:環境整備(スロープの設置や建物のバリアフリー化等については、局ごとに異なりますので、詳しくは各局へお問い合わせください。)
  • 宣言(取組)内容:私たち日本郵便は、経営理念の下、創業以来培ってきたお客さまや地域からの信頼を基に、郵便、貯金、保険のユニバーサルサービスを中核とする様々な商品・サービスを提供しつつ、地域と寄り添い、地域と共に生き、地域を支える会社であり続けることを社会的使命としています。

株式会社 マルコシ(コミュニティcafe ふぉーらむ)

  • 店舗所在地:広島市安佐北区落合四丁目1番7号
  • 電話:082-843-9981、ファクス:082-845-0392
  • 取組項目:施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、ご入店いただく際の動線に段差がない、バリアフリーとなっており、障がい者支援としての製作品の物販を行っております。

写真:コミュニティcafeふぉーらむの店内入口

写真:障がい者支援としての製作品の物販

有限会社 コワフュールヴォーグ(COIFFURE VOGUE)

  • 店舗所在地:広島市安佐北区亀山西二丁目15番17号
  • 電話:082-815-6464、ファクス:082-815-6464
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、完全予約制で個別対応しています。バリアフリーなお店で入口に段差はなく、車椅子に乗ったままのカットが可能です。筆談対応もしており、カウンセリングで一人ひとりの希望を丁寧に聞き取ることを心がけています。

写真:有限会社コワフュールヴォーグの店舗入口

写真:有限会社コワフュールヴォーグの店内1

写真:有限会社コワフュールヴォーグの店内2

株式会社 良品計画(無印良品ゆめテラス祇園)

  • 店舗所在地:広島市安佐南区西原五丁目19-44 ゆめテラス祇園3階
  • 電話:082-836-3436、ファクス:なし
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、店内がバリアフリーになっており、主動線も広く確保しております。車椅子のままで入る事が出来るユニバーサルトイレを設置しております。また、耳の不自由な方には筆談対応も可能です。

写真:無印良品ゆめテラス祇園の店内入口

写真:エレベーター

写真:ユニバーサルトイレ

株式会社 フジ(フジグラン広島)

  • 店舗所在地:広島市中区宝町2番1号
  • 電話:082-243-7111、ファクス:082-241-1686
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、正面入り口の車椅子と共に、車いす用トレー・お買い物かごを常備しています。高さの低いサービスカウンターでのご対応も可能、ユニバーサル仕様の「みんなのトイレ」を設置しております。

写真:車椅子用買い物かご

写真:車椅子用トレー

写真:高さの低いサービスカウンター

写真:みんなのトイレ1

写真:みんなのトイレ2

株式会社 フジ(フジグラン高陽)

  • 店舗所在地:広島市安佐北区亀崎1丁目1番6号
  • 電話:082-843-5111、ファクス:082-843-5777
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、駐車場や店舗入り口各所に車椅子を配置。車いす用ショッピングカートもあり、各階にはオストメイトを設置してあるので、安心してお買い回りいただけます。また、「介護ショップエコール」「エコール・デイ高陽」がテナント様で入っており、地域包括センターと協力しながらお買い物のしやすいお店を目指しています。

写真:車椅子用ショッピングカート置き場1

写真:車椅子用ショッピングカート置き場2

写真:車椅子置き場

写真:トイレ案内

写真:介護ショップエコール

写真:エコール・デイ高陽

株式会社 フジ(マックスバリュ祇園店)

  • 店舗所在地:広島市安佐南区祇園4丁目53番1号
  • 電話:082-850-0550、ファクス:082-871-1128
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、店舗真横に独立した専用駐車場を設けているので、安心して出入り頂けます。また、点字ブロック沿いに「ふれあいコール」を設置、担当者がサポートいたします。サービスカウンターでは筆談などのご対応可能です。

写真:思いやり駐車場1

写真:思いやり駐車場2

写真:思いやり駐車場3

写真:ふれあいコール

写真:サービスカウンター

株式会社 フジ(マルナカ白島店)

  • 店舗所在地:広島市中区西白島町22番21号
  • 電話:082-511-1133、ファクス:082-511-1199
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、屋上駐車場に「思いやり駐車場」を確保しています。各所に点字ブロック、エレベーターの車椅子マーク・点字表記を設けています。車椅子を常備した一階の店内は、バリアフリーでゆっくりとお買い回り頂けます。

写真:おもいやり駐車場

写真:エレベーター前の点字

写真:階段の点字

写真:扉前の点字

株式会社 フジ(その他広島市内30店舗)

  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:各店舗に点字ブロックや車いすがあり、サービスカウンターでの筆談サポートも可能です(バリアフリー詳細等、詳しくは各店舗へお問い合わせください。)。全店舗一丸となって、豊かなくらしづくりを目指し、地域社会の発展に貢献することを目指します。

株式会社 良品計画(無印良品広島アルパーク)

  • 店舗所在地:広島市西区井口明神1ー16ー1アルパーク西棟1、2F
  • 電話:082-533-8155、ファクス:082-533-8156
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備
  • 宣言(取組)内容:当店は、駐車場より店舗までエレベーター直結です。(車椅子利用可。)店内がバリアフリーになっており、主動線も広く確保しております。館内に来客者用車椅子を用意、車椅子のままでも入る事が出来る優先トイレを設置しております。また、耳の不自由な方には筆談対応も可能です。

写真:エレベーター動線スロープ

写真:エレベーター表示(車いす)

写真:1階入口階段手すり

写真:来客者用車いす

写真:優先トイレ1

写真:優先トイレ2

写真:筆談POP1

写真:筆談POP2

株式会社 パソコンドック24(パソコンドック24広島店)

  • 店舗所在地:広島市中区大手町3-1-7
  • 電話:082-546-9939、ファクス:なし
  • 取組項目:環境整備
  • 宣言(取組)内容:耳の不自由な方に筆談用ボードを準備しています。店舗入口の階段を上ることが難しい方は、お申し出いただけましたら可能な範囲で介助を行ないます。

写真:筆談用ボード

シェリーカット

  • 店舗所在地:広島市西区都町41-3
  • 電話:080-6862-9625、ファクス:なし
  • 取組項目:情報保障・意思疎通、施設整備、環境整備
  • 宣言(取組)内容:障害をおもちの方、お身体の不自由な方にも安心してご利用いただけるようカットスペース、待ち合い所をバリアフリーにしております。車椅子のままカットも可能です。バリアフリー以外のスペースはお手伝いさせていただきます。心のバリアフリーを実践しており、様々な方に対応させていただく為、ヘルパー2級、福祉美容師、サービス接遇検定1級を取得し、知識も豊富です。

写真:シェリーカットの入口

写真:シェリーカットの開放的な店内

写真:車椅子のままカット可能なカットスペース

写真:カット台

関連ページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]