似島航路改善協議会の設置及び開催状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1040332  更新日 2025年8月14日

印刷大きな文字で印刷

設置目的

似島航路の維持・改善や利便性の向上を図るために必要となる事項を協議するため、関係者で構成される「似島航路改善協議会」を設置することとしました。

協議会規約等

開催状況

第1回 令和7年5月21日(水曜日)

議題

  1. 「似島航路改善協議会」の設置について
  2. 臨時委員について
  3. 似島航路を取り巻く現状について
  4. 今後の進め方について
  5. 航路改善計画の策定支援業務について(報告)
  6. その他

会議資料・議事概要

 

第2回 令和7年7月24日(木曜日)

議題

  1. 航路の利用実態調査について
  2. 似島航路の課題について
  3. その他

会議資料・議事概要

 

※第2回協議会は、議事の内容により冒頭のみの公開としたため、議事概要は掲載していません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局公共交通政策部 鉄軌道担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 8階
電話:082-504-2604(連絡先) ファクス:082-504-2426
[email protected]