国道2号・54号関係期成同盟会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018894  更新日 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

本市では、人口減少、少子高齢化に伴い発生する様々な課題に打ち克ち、持続的な発展を可能にするために、近隣29市町と連携して「200万人広島都市圏構想」の実現を目指しているところです。
そのためには、圏域内における近隣市町との交流や連携、人流・物流の「基盤」となる直轄国道をはじめとする「広域幹線道路ネットワーク」の充実・強化が不可欠であると考えています。
中でも、広島広域都市圏における東西軸及び南北軸の骨格を形成する国道2号・54号のネットワークが強化されれば、圏域内のヒト・モノ・カネ・情報の「循環」が高まり、圏域全体ひいては中四国地方の活性化につながることから、近隣市町や地元経済界と一体となって国土交通省などに対して働きかけを行う必要があります。
そのため、本市では、国道2号・54号関係の4つの期成同盟会を組織し、国、地元選出国会議員等に対して要望活動を行っています。

国道2号・54号関係の4つの期成同盟会は以下のとおり。

国道2号

1.国道2号東広島・安芸バイパス建設促進期成同盟会(昭和46年発足)

2.広島南道路建設促進期成同盟会(平成4年発足)

3.国道2号西広島バイパス高架建設促進期成同盟会(平成6年発足)

国道54号

4.国道54号改築促進広島県期成同盟会(昭和63年発足)

要望活動結果(令和元年度以降)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局道路部 道路計画課事業調整係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2361(事業調整係)  ファクス:082-504-2427
[email protected]