広島市駐車場附置義務条例見直し連絡調整会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018788  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

設置目的

建築物における駐車施設の附置等に関する条例の見直しについて検討を行うため、学識経験者や関係団体等による連絡調整及び情報交換を行うことを目的として、「広島市駐車場附置義務条例見直し連絡調整会議」を設置しました。

設置法令等

広島市駐車場附置義務条例見直し連絡調整会議開催要綱

委員(平成28年11月15日現在)

(五十音順)

氏名(敬称略)

所属団体・役職

下平 雅文

広島商工会議所 産業・地域振興部 地域振興担当部長

下村 純一

広島市商店街連合会 会長

竹下 和幸

国土交通省中国地方整備局 広島国道事務所 交通対策課長

塚井 誠人

広島大学大学院 工学研究科 准教授

原 朋久

国土交通省中国地方整備局 建政部 都市・住宅整備課長

古川 英晴

広島県警察本部 交通規制課長

平成28年度開催状況

第1回

開催日時
平成28年11月28日
議題
  1. 駐車場附置義務基準の見直しついて
  2. 意見交換

第2回

開催日時
平成29年3月24日
議題
  1. 駐車場附置義務基準の見直しついて
  2. 意見交換

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路交通局自転車都市づくり推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号8階
電話:082-504-2349(直通) ファクス:082-504-2379
[email protected]