マツダ株式会社(マツダスカイアクティブズ広島)の市長訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1031323  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

本市とマツダ株式会社は交通安全思想の普及啓発のため令和3年度から交通安全イベント等を共同で取り組んでいます。また、令和4年度からは、同社ラグビー部「マツダスカイアクティブズ広島」(ジャパンラグビーリーグワン所属)の選手も参加して街頭啓発を実施しています。

この度は、マツダスカイアクティブズ広島の今シーズン開幕戦を12月21日(土曜日)に控えチーム関係者が開幕前の挨拶を行うとともに、マツダ株式会社と共同製作した反射マグネット(今後、交通安全イベント等で配布予定)を披露します。

1 訪問者

マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)一行

2 訪問目的

  • 「NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25」シーズン開幕前挨拶
  • 本市との連携取組の一環として製作した交通安全物品(反射マグネット)の披露

3 訪問日時等

  • 日時 令和6年(2024年)12月11日(水曜日)10時30分から11時00分
  • 場所 市長公室
  • 応対者 市長、市民局文化スポーツ部長、市民局スポーツ振興課長、道路管理課課長補佐

4 訪問者

No 氏名(ふりがな) 役職等
1 吉原 誠(よしはら まこと)

マツダ株式会社専務執行役員

マツダスカイアクティブズ広島(マツダ株式会社ラグビー部)部長

2 繁村 義孝(しげむら よしのり) マツダスカイアクティブズ広島 副部長

3

谷本 康成(たにもと やすなり) マツダ株式会社コーポレート業務本部総務部長
4 ダミアン・カラウナ マツダスカイアクティブズ広島 ヘッドコーチ
5 後藤 大(ごとう だい) マツダスカイアクティブズ広島 リーダー

※上記訪問者のほか、チームマスコットキャラクター「ウィズリー」が来訪

5 交通安全思想の普及啓発に係る本市とマツダ株式会社との連携状況

  • 本市とマツダ株式会社においては、交通安全思想の普及啓発のための交通安全イベントを令和3年度から共催により開催しています。令和4年度からは、同イベントの実施に加え、同社ラグビー部「マツダスカイアクティブズ広島」(ジャパンラグビーリーグワン所属)とともに街頭啓発活動も実施しています。
  • 今回共同製作した反射マグネットは令和7年(2024年)1月11日(土曜日)に開催される公式戦会場等で配布します

6 啓発物品参考画像

写真:ウィズリー反射マグネット

このページに関するお問い合わせ

道路交通局道路管理課 安全対策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 8階
電話:082-504-2122(安全対策係) ファクス:082-504-2379
[email protected]