認定品名 高盛絵

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014721  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

世界に誇る至宝の漆工芸

日本の漆工芸の中で、類例の少ない独特の技法を用いる「高盛絵」。漆器、木地製品を素材として、花・昆虫等を漆で高く立体的に盛り上げ色漆で彩色する、170年以上続く伝統工芸です。繊細に描かれた植物や昆虫の今にも動き出しそうな躍動感。色彩豊かで、装飾された金や銀と共に輝く漆の光沢。絵画的なやわらかさと、彫刻的な重厚さが同時に表現できる点に特徴があり、一子相伝の伝承法により代々受け継がれています。歴代一国斎の作風を受け継ぎながらも現代の七代一国斎の作品は、四季の花鳥風月を見事に表現しています。広島が国内外に誇る匠の銘品です。

小売価格

作品に応じます

主な取扱小売店
※下記事業者にお問い合わせください
事業者
金城一国斎
郵便番号
〒730-0832
住所
広島市中区江波東2丁目4-22
事業者HP
高盛絵 金城一国斎(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
メール
[email protected]
電話
082-292-9699
ファクス
082-292-9692

写真:高盛絵1

写真:高盛絵2

このページに関するお問い合わせ

経済観光局産業振興部 地域産業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]