認定品名 くりーむパン
とろけるくちどけ 冷やして食べるスイーツパン
1933年(昭和8年)に三原市で和菓子屋として創業した八天堂。和洋菓子屋、パン屋と業態転換し、パン屋時代に100種類以上のパンから1品に集中し、1年半かけて開発、2008年に発売した商品が「くりーむパン」です。
生地は独自の配合で冷やしても柔らかく、焼き上がったパンに一つずつ手作業でクリームを注入。パンを冷やしてクリームの水分を生地に移行させ、しっとりとろけるくちどけを実現。スイーツパンという新たなジャンルを確立し、パンの手土産市場という需要を生み出しました。
2013年に稼働した広島空港前の広島みはら臨空工場と千葉県の工場で製造。「ザ・広島ブランド」の認定対象は、定番5種の味(カスタード、生クリーム&カスタード、チョコレート、小倉、抹茶)です。
- 小売価格
[1個] 320円(税込)、[5種セット] 1,600円(税込)
- 賞味/消費期限
- 2日
- 供給可能時期
- 通年
- 主な取扱小売店
- 駅中を中心とした八天堂店舗、催事など
- 事業者
- 株式会社八天堂
- 郵便番号
- 〒723-0051
- 住所
- 広島県三原市宮浦3丁目31-7
- 事業者HP
-
株式会社八天堂(外部リンク)
- 電話
- 0120-52-7152 ※受付時間 9時00分-17時00分(土日祝休)
このページに関するお問い合わせ
経済観光局産業振興部 地域産業振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2238(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]