交通案内(観光) よくある質問と回答
質問広島市の観光バス、観光タクシーはありますか(Faqid-3122~3124)
回答
広島の観光スポットめぐりが気軽にできる定期観光バス(予約制)や観光タクシーがあります。
出発時間や所要時間もいろいろあり、予定に合わせて選べるのが魅力です。
詳しくはひろしま公式観光ガイド「Dive! Hiroshima」(以下のリンク)をご覧ください。
また、電話等でのお問合せもできます。
お問合せ先
- 広島駅総合案内所 082-263-5120
(年中無休、案内 6時00分~24時00分) - 広島バスセンター総合案内所 082-554-1810
(年中無休、案内 9時00分~16時00分) - 広島港総合案内所 082-207-2010
(年中無休、案内 9時00分~16時00分) - 広島市観光案内所(平和記念公園レストハウス) 082-247-6738
(年中無休)
案内- 8時30分~17時00分(12月1日~翌年2月末日まで)
- 8時30分~18時00分(3月1日~11月30日まで)
- 8時30分~19時00分(8月、ただし8月5日は20時00分まで)
- 7時30分~20時00分(8月6日)
- 広島市観光案内所(紙屋町シャレオ(地下街)) 082-243-5716
(年中無休、案内 11時00分~17時00分)
このページに関するお問い合わせ先
経済観光局 観光政策部 観光プロモーション担当
電話:082-504-2767/ファクス:082-504-2253
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
経済観光局観光政策部 観光プロモーション担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町1-6-34 5階
電話:082-504-2767(代表) ファクス:082-504-2253
[email protected]