その他(ごみ・環境) よくある質問と回答
質問地域環境指導員とは、どのような活動をしている人ですか?(FAQID-3319・3321)
回答
広島市地域環境指導員は、地域における美化活動及びごみの減量・リサイクルの推進に係る活動等を行うことにより、地域環境の保全を図ることを目的として、平成17年10月に制度を創設しました。
主な活動内容としては、1地域の町内美化活動の調整・実施、2ごみ置場での啓発、3ぽい捨て等の防止に関る啓発など、となります。
地域環境指導員は、原則として広島市公衆衛生推進協議会の推進委員に依頼していますが、地域の実情に応じて適任者を選任できることにしています。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 業務第一課指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2220(指導係)
ファクス:082-504-2229
[email protected]