ごみ処理施設 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002064  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

質問ごみ処理施設(清掃工場、リサイクル施設、埋立地)は見学できますか。(FAQID-3312~3314)

回答

事前に電話予約をしていただければ、次の施設の見学が可能です。

清掃工場

  • 中工場
    場所:中区南吉島一丁目5-1(電話082-249-8517・ファクス082-248-9468)
  • 安佐南工場
    場所:安佐南区伴北四丁目3990(電話082-848-1114・ファクス082-848-1189)
  • 安佐北工場
    場所:安佐北区可部町大字中島1460-1(電話082-815-1881・ファクス082-815-1882)

リサイクル施設

  • 西部リサイクルプラザ
    資源ごみの選別作業を見学できます。自転車の展示販売なども行っています。
    場所:西区商工センター七丁目7-2
    見学可能日:土曜日以外(ただし祝日の翌日、年末年始などを除く)、資源ごみの選別作業は月曜~金曜日
    見学可能時間:9時~17時
    申し込み:西部リサイクルプラザ(電話082-501-2600・ファクス082-501-2277)
  • 北部資源選別センター
    資源ごみの選別作業を見学できます。
    場所:安佐北区安佐町筒瀬1022
    見学可能日:土曜日以外(ただし祝日の翌日、年末年始などを除く)、資源ごみの選別作業は月曜~金曜日
    見学可能時間:10時~17時
    申し込み:西部リサイクルプラザ(電話082-501-2600・ファクス082-501-2277)
  • 廃プラスチック圧縮梱包施設
    リサイクルプラ・ペットボトルの選別作業を見学できます。
    場所:中区江波沖町5-1
    見学可能日:月、火、木、金曜日は午前・午後とも各2回、水曜日は同1回
    (1回40人以下、1時間程度)
    見学可能時間:9時~16時
    申し込み:業務第一課(電話082-504-2219・ファクス082-504-2229)

埋立地

恵下埋立地
場所:佐伯区湯来町大字和田1690(電話・ファクス 0829-78-2728)

このページに関するお問い合わせ

環境局業務部 業務第一課庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2219(庶務係)  ファクス:082-504-2229
[email protected]