料金の割引・減免等(障害者) よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006216  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問有料道路通行料金の割引申請に必要なものを教えてほしい。(Faqid-3874)

回答

申請に必要な書類等は次のとおりです。

(1)ETCをご利用にならない場合

  1. 身体障害者手帳または療育手帳
  2. 自動車検査証または軽自動車届出済証
  3. 運転免許証(障害者ご本人が運転される場合のみ)

(注1) 変更・更新手続きにおいて、3は不要です。

(2)ETCをご利用になる場合

  1. 身体障害者手帳または療育手帳
  2. 自動車検査証または軽自動車届出済証
  3. 運転免許証(障害者ご本人が運転される場合のみ)
  4. ETCカード(障害者本人名義のもの)
  5. ETC車載器の管理番号が確認できるもの(ETC車載器セットアップ申込書・証明書等)
  • (注2) 変更・更新手続きにおいて、3.は不要です。
  • (注3) 変更・更新手続きにおいて、4.5.の番号等に変更がない場合、4.5.は不要です。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]