生活保護 よくある質問と回答
質問生活保護について知りたい(FAQID-3824・3825・3828)
回答
生活保護は、その資産や収入を生活の維持に活用し、能力に応じて働くよう努力し、受けられる範囲で民法上の扶養を受けることや他法他施策を優先して活用することなどを前提に、生活費や医療費などに困っている方に一定の基準に従って最低限度の生活を保障し、自立に向けて援助する制度です。
生活、住宅、教育、介護、医療、出産、生業、葬祭などにかかる費用を援助します。
制度の適用のためには、現在の生活の状況など、詳しいお話をうかがう必要があります。
- 生活扶助:日常生活に必要な経費
- 住宅扶助:家賃など
- 教育扶助:義務教育にかかる費用
- 介護扶助:介護にかかる費用
- 医療扶助:医療にかかる費用 など
お問い合わせ先
各区役所厚生部生活課
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保護自立支援課 生活保護
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2138(生活保護) ファクス:082-504-2169
[email protected]