奨学金制度 よくある質問と回答
質問奨学金制度について知りたい。
回答
広島市では独自の奨学金制度を設けていません。
現在、日本学生支援機構奨学金、広島県高等学校等奨学金、国の教育ローンなど、幅広く育英奨学事業が実施され、多くの生徒等に利用されています。
また、一般財団法人広島市教育振興会では、市内の定時制高等学校等に通う生徒を対象に、奨学金給付事業を実施しています。
こういった各種奨学金制度をご利用ください。
お問い合せ先
- 独立行政法人日本学生支援機構(大学・短期大学・大学院・高等専門学校・専修学校の奨学金)
日本学生支援機構の奨学金募集は学校で行います。
在学している学校で受けたい場合は、在学校へ、進学する学校で受けたい場合は、進学後、学校へお問い合わせください。
なお、進学前に奨学金の予約をする制度があります。詳しくは在学している学校へお問い合わせください。 - 広島県教育委員会教育支援推進課(高等学校・高等専門学校の奨学金)
電話:082-513-4996 - 国の教育ローン/日本政策金融公庫(高等学校・大学に係る費用の貸付)
電話:0570-008656 - 一般財団法人広島市教育振興会(定時制高等学校等の奨学金)
電話:082-504-2975(事務局:広島市教育委員会学事課内)
リンク
このページに関するお問い合わせ
教育委員会総務部 学事課学事係(就学援助等担当)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4-21
電話:082-504-2469(学事係(就学援助等担当))
ファクス:082-504-2328
[email protected]