その他(教育) よくある質問と回答 ページ番号1001638 印刷大きな文字で印刷 本川小学校・袋町小学校平和資料館の入館方法について知りたい。 子どもの非行(喫煙・万引など)に関して相談できるところがありますか。 子どもが直接電話相談できるところはありますか。(FAQID-2665・2666) 生徒の心のケアをしてくれる臨床心理士を派遣して欲しい。 学校に図書等の「物品」を寄付するにはどうすればよいか。 帰国子女を対象に通訳ボランティアをしているのですか? 本川小学校・袋町小学校平和資料館の開館