刊行物・市政資料 よくある質問と回答
質問広島市の「市史」について知りたい。(FAQID-89-404~405)
回答
広島市の主な市史としては、次のものがあります。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
- 「広島市被爆70年史 あの日まで そして、あの日から 1945年8月6日」
- 「被爆50周年図説戦後広島市史 街と暮らしの50年」(再版)
- 「広島新史」全13巻
歴史編 地理編 行政編 経済編 都市文化編 市民生活編 社会編 財政編 資料編1(都築資料) 資料編2(復興編) 資料編3(地図編) 資料編4(統計編) 年表編 - 「戸坂村史」
- 「中山村史」
- 「井口村史」
- 「安芸町誌」 下巻
- 「五日市町誌」 中巻、下巻
- 「湯来町誌」 通史編、資料編2、資料編3
- 「広島市公文書館紀要」第24号
関連情報
このページに関するお問い合わせ
企画総務局 公文書館歴史情報係
〒730-0051 広島市中区大手町四丁目1番1号大手町平和ビル 6~8階
電話:082-243-2583(歴史情報係) ファクス:082-542-8831
[email protected]