広島市立広島中等教育学校入学者選抜の基本方針
広島市立広島中等教育学校入学者選抜の基本方針が決定しましたので、以下のとおりお知らせいたします。
入学者の選抜は、中高一貫教育の特色に配慮しつつ、次により広島市立広島中等教育学校に対する意欲・適性等を判断して行うものとする。
1 選抜の方法
- 適性検査
- ア 次により、小学校教育において身に付けた総合的な力を検査する。
- (ア) 適性検査1 テーマに基づいて、文章等で表現する。
- (イ) 適性検査2 資料等をもとに、課題を解決する。
- イ 実施時間は、適性検査1は50分、適性検査2は50分とする。
- ア 次により、小学校教育において身に付けた総合的な力を検査する。
- 面接
- 志望理由書
- 調査書
調査書は、指導要録に基づき、作成されたものとする。
2 合格者の決定
上記1の結果を総合的に判断して合格者を決定する。
3 帰国児童等の特別入学に関する選抜
適性検査及び面接の結果並びに出願書類を総合的に判断して選抜する。
4 その他
入学者選抜の結果に係る情報の提供については、別に定めるところによる。
令和5年5月24日教育委員会議決
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会学校教育部 指導第二課高等学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所 北庁舎5階
電話:082-504-2704(高等学校指導係)
[email protected]