第18回文化の祭典を開催いたします

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009131  更新日 2025年2月22日

印刷大きな文字で印刷

市内の各施設において、下記のとおり「第18回文化の祭典」を開催いたします。

広島の子どもたちによる、日頃の学習や文化芸術活動の成果を発表いたします。

子どもたちの豊かな感性やはじけるエネルギーを感じていただきたいと思います。

ぜひ、ご来場ください。

イラスト:第18回文化の祭典ポスター

小学校の部

写真:文化の祭典 小学校の部の様子1

写真:文化の祭典 小学校の部の様子2

写真:文化の祭典 小学校の部の様子3

部門 内容 日時 場所
音楽の部

音楽発表

令和6年12月7日(土曜) 

【1ステージ】10時15分~

【2ステージ】13時15分~

広島市文化交流会館 

広島文化学園HBGホール

展示の部 書写・図画工作の作品発表

令和6年12月14日(土曜)~19日(木曜)

9時15分~17時00分

※最終日19日(木曜)は16時00分まで

JMSアステールプラザ 

市民ギャラリー

ことばの部

音読・暗唱発表、「文集ひろしま第71集」「第57回広島市小学校読書感想文コンクール」優秀賞受賞者による発表

※内容は変更することがあります。

令和6年12月14日(土曜)

13時00分~

JMSアステールプラザ 

中ホール

 

※今年度は、「音楽の部」「展示の部」において、広島市立幼稚園の園児による発表があります。

中学校の部

写真:文化の祭典 中学校の部の様子1

写真:文化の祭典 中学校の部の様子2

部門 内容 日時 場所
展示部門 美術、書道、社会科、技術科、家庭科等の作品発表

令和6年10月29日(火曜)~11月4日(月曜)

9時30分~16時30分

JMSアステールプラザ 

市民ギャラリー

演劇部門 演劇発表

令和6年11月2日(土曜)

10時00分~

JMSアステールプラザ 

中ホール

囲碁・将棋 将棋大会(団体戦・個人戦)

令和6年10月5日(土曜)

8時30分~

祇園公民館 ホール
音楽・言語活動部門
  • 音楽部門(吹奏楽等)
  • 言語活動部門(放送コンテストの部、話し方の部、英語暗誦の部)

令和6年11月2日(土曜)

10時00分~

JMSアステールプラザ 

大ホール

高等学校の部

詳しい日程等は下記リンクから(1/8更新)

部門 内容 日時 場所
展示部門

美術・アート・書道・茶道・華道・新聞・文芸・写真・漫画研究・インターネット・科学・電気工作・電気・機械・総合展示

令和7年1月30日(木曜)

14時00分~17時00分 

令和7年1月31日(金曜)~2月2日(日曜)

9時00分~17時00分

※最終日2日(日曜)は14時00分まで

JMSアステールプラザ

市民ギャラリー

ステージ部門 演劇・放送・合唱・吹奏楽・ダンス・バトントワリング

令和7年2月1日(土曜)、2日(日曜) 

9時15分~ 開場

JMSアステールプラザ

中ホール

お問い合わせ

  • 小学校の部
    広島市教育委員会学校教育部指導第一課
    電話 082-504-2486
  • 中学校・高等学校の部
    広島市教育委員会学校教育部指導第二課
    電話 082-504-2487(中学校)
    電話 082-504-2704(高等学校)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 指導第一課幼稚園・小学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺一丁目4番21号
電話:082-504-2784(幼稚園・小学校指導係) ファクス:082-504-2142
[email protected]