広島市学校施設長寿命化計画(令和3年2月策定)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009145  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

本市の学校施設の延床面積は本市全体のハコモノ資産の約35%を占めています。その学校施設のうち、校舎等の主な施設について、建築後30年以上経過したものが8割を超えており、今後、こうした施設の改築等の時期が一斉に到来するため、計画的な老朽化対策を実施する必要があります。
こうした状況を背景に、学校施設に求められる機能や性能を確保していくことを目的に、財政負担の軽減・平準化を図りながら、老朽化対策として取り組む整備内容や時期、これにかかる財政負担等を示す計画として、広島市学校施設長寿命化計画を策定しました。

広島市学校施設長寿命化計画については、以下のダウンロードファイルをご覧ください。

ダウンロード

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会総務部 施設課整備係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2476(整備係) ファクス:082-504-2142
[email protected]